CNBLUE Major Debut News and CD Sales☆ | ▼ I’VE FALLEN FOR YOU!! ▼

▼ I’VE FALLEN FOR YOU!! ▼

【CNBLUE】
JUNG YONG HWA さんを
応援しています(*^。^*)

CNBLUE's 2nd Single
<< Where you are >>
2012.02.01 Release!!


* ただいま期間限定でTOP画像 *
* <Where you are> 仕様中で~す♪*



10/19にメジャーデビューした我らが BLUE BOYS ですが、早速沢山の記事で溢れていますね~音譜
もう、追いかけるのが大変ですあせる

一般紙にも取り上げていただいてチョキ

そういうのを見ると
『あぁ、メジャーデビューしたんだなぁ・・・』ってしみじみ思いますニコニコ


朝日新聞
右矢印 2年のインディーズ活動を経て、CNBLUEいよいよ日本メジャーへ

韓国はもとより、日本でもすでに圧倒的な人気を誇る韓国出身の4ピース・バンドCNBLUE(シーエヌブルー)が、10月19日(水)にシングル『In My Head』で日本メジャー・デビューを果たした。

CNBLUEは、韓国ではメジャー=テレビ、日本ではインディーズ=ライブという活動を2年に渡って続け、今年9月25日、1万5千人を動員した横浜アリーナにてインディーズ最後のワンマンライブを大成功させたばかり。そんな彼らが、満を持して日本でメジャー・デビュー、12月からは同作を携えた全国ツアーを行う。ツアーは、Zepp仙台を皮切りに、全4公演が予定されている。

シングルリリース直前に4人がインタビューに応じ、これまでの活動や新曲について大いに語ってくれた。韓国デビュー前に、バンドとしての経験を積むために来日し、半年間で100本近いライブを行ったことについて、ジョンヒョンは「日本はどこの街にでも、ライブハウスや練習スタジオがありますよね。韓国には、ホンデとか特定の街にしかないんです。バンドのライブ感って、やっぱりライブの本数を重ねないと身につかないもの。ライブ三昧で、すごく得るものが多い半年でした。」と振り返る。

今、CNBLUEの曲のほとんどをヨンファとジョンヒョンで作っている。今回のシングルの収録曲『Mr.KIA』は、ボーカル&ギターのヨンファによる作詞・作曲。シニカルな同曲に対して「シニカルさもあるんですけど、“いつも謙虚でいよう”っていう、自分たちへの戒め。メジャー・デビューしても、思いあがることのないように、警告の意味を込めて(笑)」(ヨンファ)と、大人気ドラマ『美男<イケメン>ですね』に出演し俳優としても活躍する彼ならではの思いを聞かせてくれている。

CNBLUEメンバー4人のインタビュー全容は、@ぴあにて掲載

▼ I’VE FALLEN FOR YOU!! ▼-111020 朝日新聞☆
[HP/朝日新聞さま]

@ぴあインタビュー、リンク入れておきますが、こちらも記事にしたいな~
でも素敵インタビューなので、丸ごとになっちゃうにひひ


そして下の記事は CD SALES について。
なんと、KARAを抜いたんですね~!!
歴代の数字から見ても、ダントツじゃないですかぁ~!?



財経新聞
右矢印 CNBLUE、日本メジャーデビューと同時にKARAを抜いた!!
韓国男性バンドグループ「CNBLUE」(シーエヌブルー)の日本メジャーデビューシングル『In my head』が、発売当日にオリコンチャートでKARAを上回った。

 CNBLUEは19日に発売された『In my head』でオリコンデイリーチャート3位を記録した。これは日本のNMB48、BUMP OF CHICKEN、韓国のガールズグループKARA等と競い成し遂げた成果である。同じ日にシングルアルバムを発売したKARAは、4位となった。

 タイトル曲『In my head』はメンバーのチョン・ヨンファの自作曲で、より一層注目を集めている。この曲は日本テレビで放映中の人気米国TVドラマシリーズ『スーパーナチュラル』のアニメ版エンディングテーマに選ばれた。収録曲『Mr.KIA』と『Rain of blessing』も、それぞれチョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョンが作った曲であり、彼らの音楽が日本でも通じたということになる。

 デビューシングルにもかかわらず発売初日に34,280枚という高い売上を記録したCNBLUEは、日本に進出した韓流スターのデビューシングルの販売量1位を占めてきたT-ARA(初日の売上20,068枚)やMBLAQ(初日売上11,066枚)よりも高い数値を記録した。

 これには特別なワケがある。彼らは韓国で『I am a loner』でデビューする前の2009年6月に日本に渡り、持続的にシングルとアルバムを発売し路上ライブをするなどインディーズバンドとして活動し、確固たるファン層を形成してきた。

 先月、最後のインディーズアルバム『392』の発売を記念して開いたコンサートは、インディーズバンドとして異例の15,000人を収容する横浜アリーナで開催したにもかかわらず、チケットが手に入らず会場前でうろうろする女性ファンの姿が目立つほどの人気ぶりだった。

 これに対しメンバーらは「メジャーデビュー初シングルアルバムということで緊張していたが、3位だったという話を聞いて、嬉しい気持ちと同時に、まだ道は遠いという気がした。インディーズで活動する時と同じように私達を応援して下さる方のために着実に、そして一生懸命音楽活動をする姿をお見せしたい」と感想を述べた。

 CNBLUEは当分の間、アジアツアーと日本でのプロモーション活動を続ける予定だ。(翻訳:宮本りさ)

 関連情報:「CNBLUE(シーエヌブルー)」の特集ページへ!
※この記事は재경일보(財経日報)提供の記事を日本向けに翻訳・編集したものです。




씨엔블루 대박!! グッド!
당신들의 것을 자랑스럽게 생각합니다!! 合格