


江ノ島での野外フェス

音霊 後夜祭 OTODAMA ISLAND STUDIO
出演者は以下の通り

オープニングに キマグレンさんから海の家に関する謝罪があり、イベントがスタートしました


沖縄出身の4ピースバンド。ヴォーカルとドラムが女の子

POPなサウンドで、気持ちよく聴けました


踊れる Singer という位置づけなのでしょうか?
今回はダンスユニットを引き連れての参加でしたが、個人的にはBANDで見てみたかったデス。

初めて見ましたが、知っている曲があって嬉しかったです

オーディエンスの乗せ方も上手くて、タオル回すの楽しい~


「つるのうた」は聴いたことがあったので、今回生で観るのを楽しみにしていました

バンド編成ですが、全員ずっと座り体勢・・・。
これって魅力半減じゃないですかね?めっちゃ残念だと思うのですが・・・。
せめてつるのさんだけでも立って歌ったほうがよかったかなぁ~と感じましたケド
そんな風に感じるのはワタシだけなのかな?
喉を痛めていらっしゃるみたいでしたけど、歌はよかったです

さらに次に出てくるCNBLUEに関しても触れてくださりありがとうございました


これは別枠で(笑)

今回のフェスを主催してくださったキマグレンさん。
CNBLUE をブッキングしてくださって、ありがとうございます

感謝の気持ちを込めて、最後までノリノリで行かせていただきました

長時間でしたが、最初から最後までしっかり楽しませていただいた 音霊 後夜祭 でした
