新年明けましておめでとうございます。
今日から主要企業は仕事初め。
旦那も仕事に行きました。
私は昨日から仕事でしたけどね。
この年末年始。
怒涛のように過ぎていきました。
29日、仕事中の私のスマホに次男からLINEが。
「明日、来年結婚する彼女を連れて帰ります。」
思わず
「はぁ?」
と、口から出てしまいました。
ホント、いつも突然の次男。
らしいと言ったら、らしいのですが、その日は長男家族も帰省する日。
案の定、翌日、次男が彼女を連れて来た時は、長男家族が帰省したばかりのタイミング。
しかも、車の中で孫ちゃんが吐いてしまい、シャワーをさせたり、汚物の片付けやら、なんやらかんやら。
初めて会う次男の彼女に挨拶もそこそこに、孫を追いかけ回していた私です。
でも、一歳児から88歳のばーばまで、年齢差がある家族が一緒に、年の瀬を過ごすことができました。
その後、孫ちゃんは嘔吐下痢症だったようで、だんだん元気が無くなっていき、元旦には横浜に戻っていきました。
そして、私も具合が悪くなり、下痢続き。
ぐったりと、ベッドとトイレの往復で、三が日を過ごすことになってしまいました。
良かったのは、下痢のおかげで?お正月太りを回避できたこと。
そんなこんなで、疲れ果ててしまった年末年始でしたが、これが「幸せ」なんだろうな。
ちなみに、ばーばは下痢することも無く、すこぶる調子が良いです。
私の2018年の目標は「継続」。
仕事も「継続」、介護も「継続」、ばーばの歩行も「継続」、ダイエットも「継続」、そしてブログも「継続」。
体力が持たないかもしれないけど。
できるところまで、無理のない範囲で、やり続けようと思っています。
ぽちっと応援お願いします
こっちもぽちっとね