手を繋ぐ | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

ゴールデンウィーク明けの一週間、疲れ過ぎてブログ更新が出来ませんでした。

ご無沙汰です。


ゴールデンウィーク最終日、仕事のためアメリカに行った次男。

しばしの間、ばーばと会えないので、しっかり手を繋いでパチリ。

{5C9EB3CB-32EF-4358-ADF0-B5AFF95ED81D}

幼い頃、ばーばにおんぶされていたこと覚えているかなぁ。

別れを惜しんでいた二人。

ばーばは、次男がアメリカ出張の三カ月間、
「元気に頑張る」
と言っています。

ばーばの生きる目標である、我が息子たち。

こうやって手を繋いでくれるなんて、それだけでも素敵なこと。

ばーばに可愛がってもらったこと、いっぱい抱っこしてもらったりおんぶしてもらったこと。

記憶にはなくても、身体が覚えてるんだろうな。

孫にとって、こんなおばあちゃんになりたい、それが今の私の目標です。






ぽちっと応援お願いします


人気ブログランキング


こっちもぽちっとね

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村