予防接種のおかげか、ばーばのインフルエンザはひどくならず、金曜日にはすでに熱が下がり、土曜日には回復してました。
まだ時々咳は出ています。
しかし、ばーばが回復しても、熱が下がって二日間はデイサービスに行けないので、今日も仕事休んで家にいる私です。
どちらにしても今朝は、昨日降り積もった雪で車通勤はちょっと難しかったですね。
今日は家にいて正解でした。
去年、インフルエンザにかかった時もそうだったのですが、治ったかなぁと思った頃に、下痢になるばーば。
身体の中の悪いウィルスを、一気に便として体外に排出している感じです。
下痢といっても、他の病気が疑われるような水様便ではないです。
溜まってた便を全部出した感じです。
ちゃんと便意を感じトイレでしてくれるのですが、足が悪いのでリハパンを下げる前に出てしまいます。
そうなると、太ももに便が付いてしまったり、被害が広がることに。
便が出切った頃にお風呂場で、お尻を洗ってあげました。
じーじの時も同じことを何度もして、その度にプンプン怒っていたのに、なぜかばーばの時は苦にならないんです。
頻度が違うし、ばーばは発熱を伴う病気の時しか便失禁は無いわけだし、なによりやっぱり
「すまないね〜。ありがとうね。」
と言ってくれることが違いますね。
「悪いものが全部出てスッキリしたね〜」
なんて、ばーばに話しかけてます。
スッキリしたばーばは、ただいまお昼寝中。
ばーばが治ったことはもちろんですが、この間帰省していた赤ちゃんとお嫁ちゃんに、うつってなかったことが一番ホッとしました。
赤ちゃんのパパである長男は、すでに12月にインフルエンザに罹患済。
ホント良く、インフルエンザにかかる我が家。
しかも、いつも流行の最先端。
流行に乗るのは、ファッションだけにしてもらいたいものです。
今回痛感したのですが、やはり予防接種は効果ありますね。
軽く済んで本当に良かったです。