やる気無しの日々過ごしてます | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

暑いです。

言いたくないけど、暑すぎます。

なんにもやる気が起こらず、ただ仕事に行き、ごはん作って、洗濯して、ちょこっとだけ掃除して、爆睡する日々を過ごしています。

まぁ、爆睡と言っても、朝までぐっすり眠っているわけではないです。

昨夜は
「シッコしたいけど、立てん。」
「お茶がもう無い。」
「ドアが閉めれん。」
という、ばーばの真夜中の大きな独り言の度に階下に降りていき、世話をするハメに。

どうやら、眠剤を飲むと足に力が入らないようで、立ち上がれないみたい。

眠剤を片付けると、今度は眠れないので、トイレまで行ったり来たりの真夜中の運動会が始まる。

まぁでも、あの膝の状態で、4点杖二刀流でも歩けていることは奇跡に近いと思っているので、真夜中の運動会くらいは良しとします。

これだけ暑くて、こちらだってバテバテなんだから、85歳のばーばには厳しいよね。

冷房無しではいられないけど、なんか疲れます。

まだまだ暑さは続くようで、お盆休みまでもう一踏ん張り、頑張ります。






ぽちっと応援お願いします

 
にほんブログ村 


こっちもぽちっとね

 
人気ブログランキングへ