正月三ヶ日は過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
じーじの熱は、年末年始は全く上がらず、あの騒ぎはいったい何だったのだろう?と思うくらい落ち着いています。
長男夫婦の帰省中も、夜中に起き出すこともなければ、便失禁もなし。
お嫁さんに
「おじいちゃん、お誕生日おめでとう~」
と言われ、満面の笑み。
90歳になっても、若くてキレイな女の人には、無様な姿は見せられないと張り切っていたのだろうか?
あ、そうそう、元旦の日、めでたくじーじ満90歳になりました。
まぁ、そのおかげで臭いに悩まされることも無く、無事にお正月を過ごすことができました。
さて、タイトルの「今年は動く」ですが、まず私の肩の件、夜間痛がひどくシビレもあるので、手術することに決めました。
年末、病院の最終日に、2月始めに手術の予定で仮決めしてきました。
しかし、いつものショートは予約で一杯で無理。
そこで、年末に見学・申し込みをしてきた特養の併設のショートの空きを、ケアマネさん通して聞いてもらったところ、なんとOK。
これは、ご縁があるのかも?
な~んて思い、少しでも慣れるために、そこのデイにも通うえるようにケアマネさんにお願いし、年末は終了。
今週火曜日に、新しいデイとショートの担当者と面接です。
今年は動きます。
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
こっちもぽちっとね
人気ブログランキングへ