何の連続記録か?
『じーじを怒らない記録』
ただいま11日目を更新中です。
これは、私にとっては結構すごい記録。
相変わらず、『ご飯はまだか?攻撃』や『ウロウロ攻撃』
『雨戸閉めたい攻撃』は続いているのだが、
上手くスルーできている。
理由の第一は、このところ家で便失禁がないこと。
(この間デイでいっぱいやらかしたみたいだけど、ごめんなさい。)
やっぱり、なんといっても、これがないと平和な日々が過ごせます。
本人に悪気がないのは十分に理解しているけど、後始末はやっぱ大変。
気分が滅入る。
理由の第二は、宅配弁当の威力ですね。
何が負担だったか、突き詰めて考えてみた。
仕事から家に帰ってから、短時間の間に、あれもこれもやらなければいけないことが
何より負担だった。
じじばばのご飯の用意が減っただけで、こんなに気が楽になるとは。
でも、毎日サボってるわけじゃないですよ。
自分の疲れ具合、イライラしそうな日にお弁当を頼んでいる。
これが、うまくはまってくれて、イライラ回避に役立っている。
そして、何よりの理由は、綺麗ごとかもしれないけど、じーじの調子がいいこと。
ご飯もちゃんと食べてくれ、便も出て、時々は夜中に起きることもあるけど、充分寝てくれること。
『あそこが痛い、ここが悪い、もう食べれん、寝れん』
これらのフレーズが出ないことは、本当に嬉しい。
身体の不調からくるマイナス思考の言葉を聞くだけで、イライラしていた。
どこまで記録が更新できるかはわかりませんが、
せめて自分の側の理由でイライラするのはやめようと思ってます。
な~んて、明日ブチ切れしてるかもしれないけど。