お散歩してきました | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

今日は朝7時までグッスリ寝てくれたじーじ。

いっぱい寝たからか、今朝はいつもより活動的です。

普段は朝食後、二度寝をする為に、すぐに布団に潜り込みに行くんだけど、今朝は自分の部屋とダイニングをウロウロ。

部屋に行ってもテレビを付けたり消したり。

また湯のみを持ってダイニングに現れたり。

日曜日の朝だが、仕方が無い。

散歩に連れていこう。

いつもの近所の神社まで行く事にした。

いつぞやの反省から、ゆっくり歩くのはもちろん、何度も何度も休憩しながら行く。

ブロックを見つけては腰掛けて、その度にポカリを飲ませて、一時間以上かかって、ようやくお散歩終了。

じーじの休憩の度に、iPhoneからこのブログを書く。

私はもっぱら、ブログを見るのも、記事を書くのも、コメントするのも、写真を撮るのも、iPhone。

最近パソコン開いてないなぁ。

ヘロヘロになってたじーじだけど、無事に家に到着。

photo:01


暑いけど、頑張って歩けたね。




いつもぽちありがとうございます
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ


にほんブログ村




人気ブログランキングへ