今朝も早起きして僕ちゃんとモーニング☕️
いつもと違うコメダに行ってみよう‼️と少し遠出して入店しましたら、1番安いホットコーヒーで700円☕️💦
え、値上げ⁉️都心価格⁉️
と思ったらそのどっちもでした
まず2025年6月26日から値上げしたらしい💦
最近やないかい
そしてふらっと訪れたコメダが1番価格帯高い店舗でした
お店によって価格変動あるのも知らなかったです💦
価格幅がえげつない
高いお金出してありきたりなコーヒー飲むのもな。。と謎のプライドで2人で変わり種攻めてみました‼️←僕ちゃんは普通にホットコーヒー飲みたがっていましたが☕️
私が
僕ちゃんが
↑僕ちゃんが選んだフラッペは数店舗限定みたいです‼️
びっくりドンキーくらいのサイズで来るので、これにトーストとゆで卵が無料でついてくると考えたら妥当な金額かも💡
朝は勉強が捗ります📚
今日は華金なので、夜は僕ちゃんにご飯に連れて行ってもらう予定🍴
それを楽しみに午後頑張ります‼️
皆様も素敵な華金を💓
ちなみに、花金、華金どっち??と思い調べましたら。。
花金
1980年代のバブル期に流行した言葉。週休二日制の普及で、金曜の夜に心置きなく遊べるようになったことから「花の金曜日」と呼ばれるように。
華金
令和以降、SNSなどで再び注目されるようになった表記。より華やかでゴージャスな金曜の夜をイメージする際に使われることが多いです。
ずっと花金使ってたザ・昭和の女。
今日から華金使います