昨日の記事、アクセス数がすごい…
やはり給料や貯金などのお金ネタって気になりますよね🫢
本題。僕ちゃんの誕生日当日に届いたプレゼントの自転車🚲
電動でもいいよ?
と言ったのですが、お金使わせるの悪いからと安い折りたたみ式をリクエストされ、安過ぎて心配していました…
その予感が的中
漕いでもこいでも進まないし(歩いた方が早いレベル)部品が足りなくて取り付けたカゴはゆるゆるだし、ヤバいのはブレーキの効きが悪い💦💦
僕ちゃん、
どうしよ!ブレーキ効かない!
と叫びながら足で引きずって何とか停止。
下り坂で怖い思いをしました。
これはさすがにまずいと、返品の連絡したところ返品対象外と。。
これから通勤で毎日使うのに危険な目に遭わせるのは申し訳ないと、買い直す事にしました
僕ちゃんは
せっかくさくらこちゃんがくれたからブレーキ効かなくても全然いいよ!
僕ちゃん毎日乗るよ!
と言ってくれましたが、ダメです!危険だしブレーキ効かない自転車は4月から法律で捕まります
あーあ、安物買いの銭失い。
最初から電動にすれば良かった。
ビックカメラに向かう為、まずは日比谷で待ち合わせ。
シナモンロールとみかんジュース買って先に待っていてくれました🍊
腹ごしらえしていざビックカメラへ。
自分の自転車買った時に貰ったポイントがまだ1万円分あったので、それと会社の忘年会でいただいた1万円分の商品券、さらに選んだ自転車が展示品しかないとの事で5千円も値引きしてくれ何とか予算内で新たに電動自転車ゲット🚲
僕ちゃん
全然違う!!楽ちん!!
とはしゃいでいました
お礼にディナーご馳走してくれるとの事で銀座に移動しこちらのお店へ。
どれも上品な味付けで美味しい
特に特にユッケとビビンバ、冷麺が美味しかったです
帰宅してからまた一緒にコワーキングスペースへ。
僕ちゃんは仕事、私は勉強して深夜2時に就寝😴
最高の1日だったよ、プレゼント本当にありがとう!
次はさくらこちゃんのお誕生日豪華に祝う為に僕ちゃん仕事頑張る!
と言ってくれました。
楽しみです🤭