突然ですが、神宮寺くんと合同会社を起ちあげる事になりました🏢
元々本業のサラリーマン(金融マーケティング)とは別に長年同じく金融で副業していた彼。
副業が軌道に乗り借金も完済し、今回の起業に至ったわけですが、前々から
神宮寺くんが上司だったらな〜
神宮寺くんと仕事出来たらな〜
と彼の前でぼやいていたせいか、
会社起こすから手伝ってくれない?
とジョインさせてもらう事に。
なかなかの挑戦ですが私も元々新卒で金融にいた経験もある為、知識ゼロではなく少しはお役に立てるかなと快諾。
これからファイナンシャルプランナー取得に向けて勉強します✏️
正直現役時代は数字見るだけで頭痛がするくらい自分に向いていない業界だと痛感していました。
金融で働きながら食の専門学校に通い、20代で食に関する資格を7つ程取得。
自分には食の業界が向いている!と突き進んで料理研究家として独立し、自宅で料理教室や雑誌のレシピ提供等もしてきましたが夢を叶えた途端その先の目標がなくなり力尽きました
もう今は神宮寺くんに「美味しい」と喜んで貰えるだけで充分幸せ🌸
美容業界にも一瞬足を踏み入れましたが、ご存知の通り職場環境に恵まれず即時撤退。
結局仕事は
『何をするかより誰とするか』
が私にとっては大事だと気付かされました。
数字見ただけで頭痛するくらい嫌だったはずなのに、何故か神宮寺くんと一緒に仕事出来ると思ったら心なしか勉強も楽しく思えてきます📚(今のところは)
しばらくはお互い本業しながら(私は副業OKの会社の就活しながら)進めていきますが、継続出来る様に頑張りたいです✊
ちなみに初期投資だけさせられて騙されていないかと心配されそうですが、出費は全て神宮寺くん持ちで私から出る物はありません。
お給料は神宮寺くんは現金で振り込むと言ってくれていますが、カップル間での金銭授受が私が嫌だったので美味しい物ご馳走してくれればいいよと言ってあります。
軌道に乗るまでは仕事と言うよりお手伝い、ボランティア、人生勉強程度に捉えているので楽しく神宮寺くんのサポートが出来たらと思っています
ブログは変わらず続けていきますので今後とも応援よろしくお願いいたします🙇♀️