昨日の朝の話♪

出勤するときに、いつものようにBLUE 3曲目を聴きながら、

色に染まりだした木々を見て、

アルトの歌が聞こえてきそうもみじって思ったの♪



この木↓ 


アルトで歌っていそうでしょ?!(笑)




そしたらね




仕事が終わり、携帯を見たら、ニックからオレゴン便りが届いていて♡



黄色い葉っぱはソプラノ♪♪♪



って瞬時に思った!

そしたら冷たくひえた小川のせせらぎも、音高く聴こえてきたりした♪

嬉しくて、うきうきしながら、コメントを書いた。







私の中のメルヘンはね、

可愛い景色や可愛いおうち、

妖精や動物が出てくる景色がメルヘンなんじゃなくて、





落ち葉が楽器に見えたり、

落ち葉が車に見えたり、

紅葉した黄色い葉がソプラノに見えたりすることがメルヘンだったりします。





けどね、

そんなメルヘンは自分のブログだけに止めておいて、

コメントは知的で、見たままの感想が書けるようになりたいっていつも思ってしまう。


いつまでも子供のままじゃだめだね💦

新聞読んだり大人の本を読んだりして成長しないと💦💦

と、いろんなことを昨夜考え凹んでました。



(瞑想の秋です)





で、1つ、分かったことがあったの。

仕事を終えて、少しハイテンションな私を、ニュートラルに戻してくれる存在があることに気がついたの!


ローテンションとハイテンションの真ん中にある、ニュートラルな部分。

ニュートラルってね、ありのままの自分なんだと思うの。

飾らなくてよくて、居心地のよい、ほっとする部分。

自分らしくいれる居場所。

そのニュートラルな部分に戻してくれるものが、

ニックの音楽であり、

お写真なんだと。 

だから心地よくて、心が解放され、自分らしくいられるんだと。








私もね、昔、似たような経験あるから、、、

心に沈む深い想いや愛を分かる気持ちでいるよ。









中学生のころ、崖から捨てたメルヘンを

また拾うことができました。ありがとう。


心を大切にしつつ、

素敵な女性になれるよう、

プラスアルファ出来るように、

自分らしく生きれるように、

がんばろ。








いつもありがとう。








私は、これ以上歳を重ねたくないので、

誕生日きませんように、、、

切実な願いです。