11月*キロク**
首にポチッとデキモノを発見。
数日様子をみていたら、赤くなってきて
上皮嚢胞かな‥?破裂しそうだなぁ‥と
イヤな予感は当たるのね。
12日(夜)病院でみてもらった時には
破裂しかけた傷口が瘡蓋になってて、処置できず。
嚢胞を綺麗に取る場合、全身麻酔での切除手術になる。
けど、12月に全身麻酔で口腔外科(歯肉増殖症)の手術が控えてるから
短期間で2回も全身麻酔するのは体への負担も大きい。ので、、
様子をみる事に。。
翌日、嚢胞の傷口がまた開き、
病院を受診。
傷口が開いたままで嚢胞(袋)が取れるかも?と。
楓花に少しガマンしてもらって、
無麻酔で傷口から鉗子2本で嚢胞(袋)を引き剝がす処置。
先生 処置中『ピィ~』て鼻鳴きしたけど、
大人しくしてくれてたから無事に処置が出来ました。と。
ちょうど首輪が当たる位置なのと
気になって後ろ足で搔こうとするから、
Tシャツをハイネックにして傷口を保護。
穴が開いた傷口に約5日間 シリンジで軟膏を注入。
姉が朝晩欠かさずシリンジで薬を入れてくれてます。