コーギー&ゴールデンレトリーバー『パピつば楓花☆Happy Life♪』


✻二代目コーギー『椿』との思い出と、ゴールデンレトリーバー『楓花』の ゆる~い日常を綴ってます。

楓花 (初代ゴールデンレトリーバー♀)‥2014年01月04日生まれ。

-* お空組 *-
カーム (初代コーギー♀)‥1992年02月03日生まれ-2005年4月09日 (享年13歳2ヶ月)
パピ (パピヨン♂)‥1998年07月13日生まれ-2014年11月01日(享年16歳3ヶ月)
椿 (二代目コーギー♀)‥2008年11月14日生まれ-2020年10月22日(享年11歳11ヶ月)
メロン (キジトラ♀)‥1997年04月07日生まれ-2013年01月12日(享年15歳9ヶ月)
モモ (三毛猫♀)‥1997年04月07日生まれ-2014年12月08日(享年17歳8ヶ月)

マリモ (ロップイヤーmix♀)‥2011年12月21日生まれ。(享年8歳6ヶ月)

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 
 
7月**
 

毎日 暑すぎるので、、
散歩は暗いうちに出て
日の出前には家に帰ってくるのが
夏の定番コースクローバー

あしゃんぽ~♪

 

ウェザーニュースで
散歩の時間の気温と
気圧を見るのが日課でござる花
 
 

この日はちょっと『ハァハァ』&体も熱く感じて

心配で体温を計ったら‥平熱でしたほっこり

 

心臓の事もあるし、

年齢的に疲れやすくなってるので、

心配になっちゃうの。。

 

 

しばらく休憩したら、、

 

復活でしゅラブラブ

 
 
 
 
 
 
7月**
 
おはようございます晴れ
 
 
先月はいろいろ心配事()があったりしたので、、
 
大型犬の先輩ワン様たちが
使ってらっしゃったハーネスが気になり
楓花にも購入。
 
 
ハーネスが届いたので
さっそく散歩で使ってみましたあしあと
 
 
胴回りの布がお腹の方まであり
背中には持ち手があるので
支える時に楓花の身体に負担がないかな♪と
 
 
モンベルで買った
抱っこヒモのようなハーネスが積んであるけど
 
 
 
 
 
 
7/6 晴れ晴れ
 
久しぶりにわんこ先生の所に行ってきました♪
最高気温 37℃予報だったので
気温が上がる前に注文してた楓花フードを
取りに行ってきただけなんだけど🤭笑
 
楓ちゃん先生に会って、
ピーピー大喜び飛び出すハート

車から降りる時も
先生に抱っこしてもらって、
至れり尽くせり笑
 
短い時間だったけど、
先生達に会えてヨカッタね照れ
帰りの車では、ぐっすりでした黄色い花
 
----------------------------------------------------------------------------
 
そして、そして、

ネットで注文してた
フカヒレが届いたよー花
 
少しでも関節に効いたらいいな♪と思って

お湯でもどして
フカヒレスープにして、
ご飯のトッピングにしてあげてます😊音譜
 
 
 
 
 
 
だいぶ遅れたけど
先月(6月)のお出かけドキドキ
 
かりん家に
パピゴル*柚ちゃんが仲間入りしたので
早速 会いに行ってきましたほっこり
 
 
ひさしぶり~♪

仲よしこよしドキドキ笑顔のお2人さん花

 

 

楓花は落ち着きのない子(騒がしい子)

ちょっぴり苦手だからあせる

 

最初はクレート越しで、

少しづつ近づける作戦ラブラブ

 

やっぱり楓花はあまり見ようとしないで

自分からは近づかないスタイル😅

 

柚ちゃんは興味津々なんだけど…

楓花がイヤそうな顔をした時点で

声掛けして柚ちゃんを止めて⇔褒めていたら

 

ちょっとずつ理解してくれて(パピーなのに賢いラブラブ)

 

 

少しづつ楓花からも

近付けるようになってきたよハートおっ💕

 

焦らず、ゆっくりでいいよ💮
 
 
この日はかりん家の息子くん&お嫁ちゃんも
会いにきてくれて、楓ちゃん大喜びキラキラ
 
 

 隣が かりんちゃんの時と

 
ゆずちゃんの時と
 
ふーちゃん…
 
 
 
表情に出すぎじゃない?😅笑
 
 
 
今はまだ緊張して、
お水も飲めない感じだけど💦
(めたくた小心者な11歳児笑)
 
 
 

 

いつかきっと…
ゆずちゃんとも
心許せる関係になれるハズ😊

 

ソファーでひと休み黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

‐----------------------------------------------------

 

かりんママが作ってくれた

3ぴきお揃いの首輪がかわいい🥰

ありがとー✨

 

かりんママは

大型犬の首輪の販売をされてるので

新しい生地で追加注文しちゃった☺️楽しみ💕

 

 

いつもありがとうございます🌸

 

 
 
 
ふーちゃんと早朝散歩音譜

早朝しか散歩にいけないから
目覚ましが鳴らなくても目が覚める✌️
我ながら体内時計にビックリ(笑)
 この時間が、一番気持ちイイね🎵


あれから、
目立った不調や症状はでていなくて
落ち着いてるので、一安心ほっこり
 
 

散歩もふーちゃんのペースで
無理のない程度にニコニコ

 
 

---------------------------------------------------------------------

 


そして、そして、
田んぼのお世話記録キラキラ
 
先日は~   中干し  ~day
 
いい感じに 乾いてます☺️
 

田んぼの中の雑草を取って、
 
 
水入れ~完了チョキ
 
昨年は収穫直前に
一部の稲が倒れてしまったから😣

今年は晴れ猛暑や🌀台風にも耐えて、
病気にも負けないで
強く育ってくれることを願うばかりです黄色い花
 
 
 
 
 
7月**
 
早朝散歩~🎵
 
26℃
 
楓花とのんびりできる時間ラブラブ

 
お家に帰ったら‥
朝ごはんを食べる気マンマンな子😆

am5:00前…まだ早いよw


食欲があるって事は良いことだね爆  笑ラブラブ
 
 
 
安定の早朝散歩ラブラブ
 
 
楽しいね音譜
 
-----------------------------------------------------------------------
 
 
庭の梅の木にたくさん実が生っていたので
少し遅いけど、収穫して梅仕事をすることにしました。

 

 
計ってみたら、、3.4kg気づき
 
 
汚れを取って綺麗にします。
 


一昨年~去年 作った梅シロップは
きれいな琥珀色になってて、美味しいのニコニコキラキラ
 
 
左)梅酒 
右)梅シロップ を仕込みましたドキドキ

今年のも美味しくできるといいなニコニコ
 
 
 
 
 
 
5月*
 
今年は初めて茄子・トマトに挑戦。
 
去年は種からミニトマトに挑戦して
緑色の実はなったけど、
その後 上手く育たなかったので、、
今年は苗から育てる事にしました気づき
 
キュウリは、安定の強健豊作を
2株植えましたチョキ
 
 
6月下旬**
トマトは赤く色づいて
 
 
キュウリも大きく育ってくれましたキラキラ
 
 
ふーちゃん、美味しいの分かるもんね笑
 
めっちゃ食べる気マンマン笑い泣き
初挑戦のトマトだったけど、ちゃんと甘かった♪
 
庭でとれた野菜たち
楓花と一緒に美味しくいただきましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
6月**
 
【歯科*定期健診日】でした。
 
 
受付を済まして、
順番が来るまで車で待機チューリップ赤
 
ふーちゃん浮かない表情やねあせる
『診てもらうだけ花イタイ事はしないよ。大丈夫グッ
 
 
順番が来て、歯のチェックキラキラ
 
歯垢がついてるとピンクに光るそうひらめき電球
 
奥歯のキワが少し反応した位で、
『ほとんど歯垢も付いてなくて、綺麗です』って
褒めていただきました二重丸
歯茎にできたデキモノは
ほとんど治ってしまったけど
一緒にみてもらって、記録も取ってもらいました。
 
 
 
待機中、クッションを完璧に使いこなす子笑
 
帰りはニコニコで帰還ハート
私も病院は苦手だから、
ふーかの気持ち分かるよ気づき
 
頑張ってくれて、ありがとねハート
 

 

 

楓花さん、元気です🍀

 

 

 

6月**

 

今年も紫陽花の季節がやってきたキラキラ

わが家の紫陽花も満開です音譜

 

うちはプランター栽培だから、

全体的に地植えより小ぶりだけど

 

アナベルも咲いてくれました黄色い花

 

去年は花をつけなかったテマリテマリ

今年は咲いてくれて♪綺麗ラブラブラブ

 

そして、新しく仲間入りしたピンキーリング。

カーリーウーリーも咲きましたドキドキ

 

お友達から、株分けしてもらった

念願の万華鏡デレデレカワイイ飛び出すハート

 

 

大切に育てたいと思いますキラキラ

 

ふーちゃんは紫陽花よりもイチゴだよねほっこり

 

おしまい