知り合いに、好きなことやってて、楽しそうで
優しそうで、幸せそうな男がいる。
ちょっと羨ましい。
私にないものを彼が持っているように見えたけど、
もしかしてそうじゃなくて
彼にないものを私が持っているのかもしれない
彼はただ自然に生きているだけで
私もただ自然に生きているのだけど
余計なものを持っている
そんな考えがふと湧いてきた。
彼が実際、幸せなのかはわからないけど
私が彼を羨ましく思ったところから
私の中があぶり出されていく。
余計なものってなんだろう。
それを捨てれば、手放せば
彼みたいに幸せになれるの?
私は何を持っているの?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最近、なんだかふと昔聴いてた曲が聴きたくなって。
中学生の頃、米米CLUBが好きでね。
ボーカルの石井さんが大好きだったのです。
これ言うの結構、恥ずかしい。
私が好きだったのはブレイクする前まで
細かく言うと1989年くらいまでだったと思う。
怪しい魅力があったのだよね。その頃。
動画サイトで昔のライブシーンなんかを見入って。
今見ても、こころが揺さぶられるのね。
10代のころの感性は消えないんだね。
なんで好きかなんてその時は思わなかったけど
今、客観的に見て何に魅かれていたのかわかった。
闇でした。
正確には、私にはそう映ってた。
私の心を反映して見させられていたのかも。
私の闇が。
闇、
光と一緒にいるもの。
そのコントラストで
艶になって
艶やかになる。
甘美なものになる。
中学生ながら
垣間見てたんだな。
エロス、のようなもの。
そっとしまっておいた私の闇は
余計なものだろうか。
今でも私を小さくときめかす。
捨てようか。
それとも溶けるまで舐めておくか。
■□■□■□■□■□■□■□