SHINee イルデ7周年おめでとう♡ +活動記録 | SHINee is my life

SHINee is my life

フォロー申請はブログのコメントで何らかの絡みがある方、いつも読んで下さっていいねしてくださる方限定でお願いします。ツアーなどでお会いしている方はお気軽にどうぞ。
初対面の方は、コメントかメールにメッセージを書いてSHINeeの良さを語ってから申請して下さい。

ヨロブンアンニョン♡
久方ぶりでございますね_φ(・_・
(緊張感パネーwww)









SHINee
イルデ7周年
おめでとう♡
╰(*´︶`*)╯♡







いつも心の支えになってくれて
ありがとう
感謝してます

この一言に尽きるね









そして、あっという間に
SHINeeのカムバが始まってますね!



このアルバムは3枚リレー方式で
順次リリースされますね


第1弾!



第2弾!!



※第2弾って
トレカ2枚入ってませんでした??
コレが普通なのかな?(・∀・)??






そしてMカでは
韓国アーティストとして
SHINee歴史に残る


1位!!!
おめでとう♡


ランキング全ての項目のスコアが
満点とゆー\(^o^)/
Perfect 
Game達成!
完全試合よぉ♡
ウリSHINeeやったね♡
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
全シャヲル歓喜だね!!








第3弾も6月25日って事で
近日発売ですね〜
みなさん!
(ミノさん♡めっちゃいいっ!(//∇//))










そして、こっちの
挑発的男子
はぁ…♡
2min2minが止まらない(//∇//)







そしてフュージョン!!
(めっさ真顔でww)









今のところ
CDも購入して投票して
Apple MusicでDLして
早くも鬼リピしてますたが
undercover
最高
大好き♡
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(リード外す人ww)







さて通勤時間も長いので
結構聞き込んだep1〜2ですが
アルバムの感想を
書きましょうかね〜





とりあえずep1の感想

ほう…そう来たか…









(感想)
SHINeeはジョンの意思を継ぐものの
実質4人になって
ジョンがいないという事実が
やっぱり正直言うと寂しいけど…



Key君がインスタであげた

「君がここに居てくれたら…」という
言葉が本当に
SHINeeとシャヲルの全てだと
みんな同じ気持ちだと思うし


それはみんなが
きっとこれから先
事ある毎にそう強く思うに違いない
(少なくとも私はそう思う)



それでも今の彼らは
SHINeeである事を選び
SHINeeとシャヲルを繋ぐ
唯一無二の居場所を守ってくれた事に
最大限の感謝を込めて
SHINeeを
愛し続けていきたいと思います



まず思ったのは
彼らの最初のアルバムが
このアルバムで良かったと心から思う

スピード感、季節感
全体的なバランスが
最高にいいアルバムだと思う!

私は結構、いや、
かなり好きだ!!
久々にときめいたぞ!
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
(いつもじゃないんかいっ!ww)






そして
このカムバの
2min♡
ビジュアル最高だなラブラブ
マジでカッコいいよぉ〜どーしよ♡
イケメソってゆーワードしか出ない…
※とりあえず報告だけしとく(笑)










まず、このアルバムを最初に聞いた時
かなり楽曲には
選曲も繊細に選んでくれたんだと思った
それ程、全部が良い曲だった

いい意味で
SHINeeらしいキャッチャーさとか
色物感出てると思ったよ私は…







track1〜4までは
全体的に個人のパートよりも
メンバー全員で歌ってるパートが多く
やはりジョンがいない分
ボーカルの層を厚くしている気がした


そしてtrack1のAll Day All Nightの
イントロのスピード感は
prismっぽいっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Aメロのベース音
めっちゃカッコイイではないかぁー!!



Mr.SHINeeと言わんばかりの
高音でも低音でもミドルでも
絶対的なオニュの声を軸として
今回、特にKeyの高音からの
普段のパートの歌い分けが印象的だった

keyのテリロガの高音パートの歌い方は
ジョンの歌い方に似ている件(笑)

good eveningは
特にKey Pointだと思う!



Keyの裏声を今までここまで
聴いたアルバムは初めてだと思ったし
これからは何となくだけど
裏声でのパートも増えていく気がする






テミンのパートは
曲に溶けていくほど自然な気がしたし
きっとジョンが歌うであろう
高音コーラスメインに変わり
ぼんやり聴くとジョンの声の様に
聴こえてくる時がある程
歌い方も確立してるけど
テミンの特有の歌い方もあるし
何とも不思議な感じ
(特にJAMPのAメロのパート)



オニュ、Keyも高音はカバーしていて
オニュ、Key、テミンと
かくれんぼしてるみたいで
聴いていて面白かった


ミノはラップというか
今回はボーカルも
ガッツリと入ってるし
低音で支える大事な役割も
果たしてると思う!








ユガミガミちょガミガミちょ…_φ(・_・
(↑オイww急にどした?w)









YOU&Iで
Keyは初めて作詞も担当してるけど
訳を見た時
彼を抱き締めてあげたくなった
。・゜・(ノД`)・゜・。




ジョンの事を
歌っているのだと思ったし
Keyにしか書けない歌詞だと思う





このアルバムを聞き込んでから
ジョンと長い間
共に歩いてきた今のSHINeeは
ジョンのボーカルのセンス的な部分も
受け継いだかの様な…

特にKeyとテミンの歌い方は
若干、変わってる気がした



今のSHINeeのアルバムには
目には見えないけど
ジョンのエッセンスが
足されてるんだなって思う







このアルバムを聴いて
やっぱり
SHINeeが好きだと思った
いつもながらにねww






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは私事ですが
この雲隠れしてた期間は
本当に色んな事がありましたが





そのうちの1つに
更なる癒しを求めて
ライセンスを取ったり
更に資格も取ったりしてました




ライセンス取得日が偶然にも
SHINeeのデビュー日と同じになり
やっぱ私は
シャヲルなんだな(笑)
って思いましたwww





とりあえずそんな感じで
色々書きたい事はありますが

終わりどころが分からなくなったので
今日はここまでにしときますww
(๑╹ω╹๑ )ではでわ〜♡