はーい♪



配信で見ましたよー👀💞💞
星組のムラの千秋楽〜♪🙌✨✨✨


礼真琴くんの退団公演
「阿修羅城の瞳」と「エスペラント!」✨✨


この日は夫が、昼ごはん前から子供達を連れて外に遊びに行ってくれたので🙏💞💞

比較的ゆっくり、配信を見ることが出来ました〜🙌🙌💞💞(後半はまきだったがw)





感想は軽めに、参りますが♪😉✨


やはり!「阿修羅城の瞳」の病葉出門のこっちゃんが、とにかく素敵でしたね〜😍😍✨✨


あの、高めのポニーも抜群に✨
似合ってましたが👍👍✨


こっちゃんのメイクが、とにかく良くて〜😍✨✨✨素敵でしたねー❤️


「胸が騒ぎ、やがる、、」からの〜♪

銀橋でのお歌と、イイ声の素晴らしさと✨✨✨

眉毛の形と👍👍💞w
目を閉じた時のアイホールのグラデーション😍😍💞💞

その素晴らしき表情と👍👍
椿の花を顔元に持ってきた、ポージング?が♪

かなり!私好みで🤭🤭🤭❤️w


あの、千秋楽のこっちゃんの顔と✨
メイクは、とてつもなく私に響きました!👍👍✨✨✨

いや、ホントにw 


そして、女役のつばき、
ありちゃん(暁千星)✨

うん、綺麗な女性でしたねー🤭🤭💞💞


高い声も🎀馴染んでいて、違和感もなく可愛いかったですし、色っぽかったですね〜👍👍❤️❤️


中でも✨✨
こっちゃんを手当てしてる❤️
ありちゃんが可愛いすぎて、色っぽくて😭😭💞💞

更に、こっちゃんのロン毛姿もかっこいいし👍👍✨✨

2人のあのシーン、、😭😭💞💞
ほんと、素晴らしかったですね〜😍😍✨✨


ただ、ありちゃんが鬼になってからの、ストリーといいますか、キャラといいますか、あそこはよく分からんかったですわ😗

あそこは、男役なありちゃんでしたね、、w 

鬼になる前のありちゃんの方が、姐さん感あって、色っぽくて良かったと思います👍💞💞


そして極美慎くんの邪空は拗らせ男子?って感じで、途中少し笑っちゃいましたが🤭✨

「俺を見ろ〜」のお歌🤭❤️❤️

「二度と逃さない、、」などなど、出門LOVE😍💞の邪空が、とても良かったですね👍👍✨

極美くんのメイクも初日より眉毛やメイクが濃くなり漢らしくなってて、とても良かったです🤭❤️


あとは、桜姫の詩ちづるちゃん、、
振り切ってましたね〜👀✨

面白かったと思いますし、原作?もあーゆー感じだと思いますし、上手かったと思いますが、娘1?なのに、あんな役でいいのか??という気も。。👀
 

そして、小桜ほのかちゃんの鬼の美惨✨✨

迫力あるお芝居も良くて、歌も当たり前に上手くて😍😍✨✨素晴らしかったですね〜♪

ほのかちゃんの重厚な歌声も実は好みなので、かなり響きました🤭💞
(⭐️Le Rouge et le Noir〜 赤と黒〜の時のヴァルノの夫妻の「ブルジョアの暮らし」?のお歌もお気に入り🤭❤️)


そして、白妙なつさん達の✨歌上手な娘役が集まった💞鬼軍団のお歌もとてもよくて、鬼たちの方がやはり目立ってましたね〜♪✨


そして、瑠璃花夏ちゃんの鬼の笑死、、😍✨✨

うん❤️おかっぱなのに!w 
とっても可愛いかったですね〜👍💞💞

 おかっぱって、顔が可愛くないと似合わないから流石でしたね😍✨

やはり、好きなお顔でした〜♪🤭❤️✨✨✨


あとは、天飛華音くん&稀惺かずと君も、、かっこいいし、面白くて可愛いかったですね🤭✨✨✨


あとは!ひろ香祐くんの安倍晴明!👍👍✨✨

確かに、あれはズルいですね👍👍💞w
登場は、とてもかっこよかったですし🤭💞💞

「悪即!鬼退散!」

面白かったです〜👍👍✨✨✨



そして作品の内容的に、、
最後の方はよくわからなかったですが😗w

出門なこっちゃんは、ほんと素敵で❤️
ありちゃんとの💞久々のデュエット?ハモリにうっとりでした😍✨✨✨


と、そんな感じが、
お芝居でのざっとな感想ですかね🤭✨


次は、ショーとさよならショーの感想?にいけるかな?w👀✨✨✨


それでは〜♪