はーーい✨✨

いってきました〜🚃✨✨✨


元月組🌙トップスターの月城かなとさん✨✨
 
退団、初のコンサート✨✨✨


「De ja Vu」へ〜🙌🙌🙌💞💞💞



そして、本日と明日はLIVEViewingや配信日ですね〜✨✨
 

私が観に行った神奈川の初日の
スペシャルゲストは、ヴァイオリニストの川井郁子さんだったので🎻✨✨✨


配信と、内容は異なると思いますが、、

ネタバレ?はあります!!🤣✨

 
配信これから見るよ〜!見てるよ〜✊✨✨って方はお気をつけて下さい😉


ま、ニュアンスありで、
記憶も怪しいところは、ありますが、、ww


とりあえず、いきますね〜✊✨✨✨



さて、

月城かなとさん の1st Concert✨
「De ja Vu」


私は初の!神奈川KAATの劇場へ行って参りました✨✨


東京から!電車で1時間弱!!

うん!
確実に!!遠征でしたね!!🤣
頑張りましたー!✊✨w



さて、会場に入り✨✨

席に向かおうとすると、グッズ販売とは別に、かなとさんのサイン付きのポスター?を1人1枚撮れるというコーナーがあったので、、

とりあえず、並んで、パシャリとしてきました🤭✨w


ちゃんと、見たらファンクラブのチラシでしたね〜✨ほほ〜。


そして、お席は〜


2階席です✨✨

センターブロックなので、見やすかったですね〜🤗✨✨
  
3階席までありました〜✨



そして、はじまりました🙌💞💞



De ja Vu〜💞💞💞


De、De、De、De、、♪

ja、vu〜♪と


舞台に映像で、DejaVuの文字や、
かなと君の唇が映し出されて、、👄💞💞


Dejavu、Dejavu👄言っててw✨✨


まずは、舞台もですが、、
そのショーのはじまりも、
とてもオシャレで素敵でしたね〜❤️❤️✨✨

あー、外部のConcertだ〜!

と、感じました🤗✨✨✨



そして、黒と青のマント姿の✨

前髪は、オールバック風で、髪が少し伸びた、かっこいいけど✨女性ぽさもある!かなとさんが〜👀✨✨


しょっぱなから🤣💞💞💞


セーラームーンを歌って、
登場してましたねーーー🙌🙌🙌🙌😍😍😍😍!


しかも、大人なJAZZ風で〜🤣💞💞💞💞


アニメソングのセーラームーンなのに、オシャレ感が凄かったですね〜!!🤣💞💞💞✨✨✨


もの凄く!素敵でした〜😍👏👏👏👏✨✨✨

    
会場も、かっこいいかなとさんに、
きゃーーー!😍🙌🙌🙌🙌💞💞💞💞


って、なってましたね〜!!



そして、メンズのダンサーにリフト?もされたり👀❤️✨✨


その後も、色々歌う笑顔のかなとさん✨素敵でした〜🤭💞


なんだか、、
男役が退団後のコンサートでリフトされるのって流行りなんですかね?w😗😗💞


🌙珠城りょうちゃんの退団後のコンサートでもやってましたよね?🤭✨✨

(ここにも、いった✨ww )



かなとさん❤️

衣装は、男役を思い出す格好でしたが、顔つきは確実に女性でしたね〜🤗✨✨
  

でも、とても格好良い女性って感じで〜❤️✨✨

何となく、、天海祐希さんのような雰囲気を感じました🤭❤️❤️❤️



そして、かなとさんの、
ご挨拶の時は、


皆さまにまた、会えて嬉しいです!というような事を話ており✨


みんな、ふーー!!✊✨とか声をだしていて😆😆

会場はノリノリ🤭💞💞💞


やはり宝塚とは、ノリが違いますよね〜😚楽しかったです🤗💞💞



そして、
トークコーナーでは✨

今年?かなとさんがNYのセントラルパークや、ブロードウェイを観た時の事を写真を見ながら話していて〜♪


そこで食べた、ギリシャ料理や?
あと、美味しかった!と、つるとんたん!!ww

出汁が美味しかった!と


笑顔でゆるく〜♪話す
かなとさん🤭❤️✨✨✨


その辺りの、あまり変わってない感じに、安心しました🤭✨

   
そして、確か赤と白で、、

若干、瀬奈じゅんさん入ったジャケットにひらひらついたw衣装かな?🤭💞


EternalVoiceの歌を美しく歌い〜😍💞💞

グレート・ギャツビーのアウト・ローブルースは、男らしく✨✨

階段に?足かけて歌う場面では😍💞💞  

かっこい〜かなと君を思い出しましたね🤭💞💞💞


そして!

スペシャルゲストの、
ヴァイオリニストの川井郁子さんも登場し🎻✨✨

Dejavuとかけて?
 
はじめの方に、かなとさんが歌ってる時に、階段上のセットを川井さんが通りすぎるという演出があり🤭✨✨


そして、改めて紹介された時に、、、


これって、Dejavu?と😁✨

顔を見合わせて、うふふ🤭💞と、話ていたり、


かなと君が、川井さんのCDを持ってる事や、自分の声と川井さんのヴァイオリンと合わせたらどんなものが生まれるか?と🤭💞

キラキラな笑顔で話している姿も印象的でしたね✨



川井さんは🎻✨
鮮やかな緑の肩が出ているマーメイドドレスを着ており✨✨


かなとさんは、赤と白なので、


2人の赤と緑の並びも素敵でしたね〜✨


その2人がセッションした曲🎻は、


DEATH TAKES A HOLIDAYの
「人として生きて」✨✨


「愛の讃歌」✨✨



そして、井川さんだけで🎻
ピアソラの「リベルタンゴ」🙌🙌💞💞💞


と、素晴らしいのがきてました〜😭😭😭💞💞💞💞



まず、デスホリの時に、
みんな、きゃーー!😍💞って喜んでましたし、、 


井川さんの愛の讃歌も🎻
素晴らしいと、かなと君も話していて、


リベルタンゴは、言わずもがな!ですよね〜?😍👏👏💞💞


私もピアソラが、
大好きなんですよね〜❤️❤️


(たしか、かなり前に?書きましたねw
なので、ありちゃんの月組時代の🌙ブエノスアイレスの風の、曲も大好きなのです🤭💞)



そして、まずは🎻✨✨✨

あの素晴らしかった😭😭💞💞💞

デスホリ!!

「人として生きて、、」をまた聴けるとは、、、😭😭✨✨


曲ももちろん、素晴らしいのですが、、✨✨

かなとさんの歌声と💞💞
美しいヴァイオリンとで、、✨✨


より、感動的で、、

素晴らしいものになっていましたね〜😭😭😭❤️❤️✨✨✨

 
泣いてる人もいたとか?


愛の讃歌も素敵でしたが、、✨✨✨


私は、ヴァイオリンのリベルタンゴにも、やられましたねー!🎻✨✨😂😂😂💞💞💞


川井さん自身もバイオリンを引きながら、マーメイドスカートの中の足を何度もはらい?


まるで、タンゴを踊っているかのように、バイオリンを弾いていて、、👏👏💞💞💞


音色も🎻✨✨その姿も、
とても美しかったですね〜😍😍😍💞💞💞💞


それを、うっとり見ながら聴きながら〜❤️❤️


ママ友が子どもに(男の子)ヴァイオリンさせてる、、っていうのを思い出しww👀✨


たしかに、ヴァイオリンもいいな、、(娘にw)と思ってしまいました〜ww🤣💞💞



あとは、お便りコーナーの時間も不思議で面白かったですね!!😁♪
  
何通かありw 

💌ジョギングをはじめましたが、
もうやる気をなくしてます。

れいこさんに、キツめにw激励して欲しい!という要望に🤭✨


かなとさんが、、

「ジョギング、、いつやるの?
今でしょ?

、、、走れーーーー✊✊✊✨✨!!」


ってのに、私は1番笑ってしまい🤭❤️w



あとは、


💌立派な社会人になるために?なんかの(公務員?)試験をうける勉強をしていますと、そしてこれまた励ましてください的な質問に🤭✨


かなとさん、、

「猫と私、どっちが1番なの?そこを決めなくっちゃ!!✨」


みたいなコメントにも、笑ってしまいました🤭❤️



この辺は、川井さんが出る前かな?🎻w
 
この途中で、電話が掛かってきて、
川井さんが登場したよーな?🤭✨



あとは、川霧の橋の「隅田川音頭」
も、懐かしかったですね〜✨✨✨



そして今回💞💞


1番素敵だと思った場面は、、

紫の光沢あるトレンチや紫のロング手袋、つばが広めのハットを被り😍❤️❤️❤️❤️


暗めの赤?紫?のルージュをひいた、めちゃくちゃ素敵なかなとさんの場面ですかね〜💞💞💞💞



あの、かなとさん、女性にも男性にもとれる中性的な雰囲気で、とても素敵で、うっとりしました😍😍😍💘💘💘💘



そして、鏡と扉が裏表になった不思議なセットでかなとさんが歌う、、

パダン、パダン、パダン、、♪
というお歌、、❤️❤️


あのセットと紫のかなとさんが、
佇む世界感❤️❤️❤️✨✨


あの場面が1番、、
素晴らしかったですかね〜😂😂😂❤️❤️❤️❤️


そして最後に登場した✨✨ 
緑のタータンチェックのかなと君も可愛いかったですね✨✨


客席降りもしてました〜✨✨



あとは、女性シンガーの方が歌うマイケルジャクソンの場面や💞💞

ダル・レークの恋を思い出すような、水の精のような男女のカップルが踊る場面も素敵でした😍✨✨✨✨



宝塚とはまた違う✨✨✨

かなと君だから出来る、上質な舞台のようなコンサートは❤️❤️❤️


とても素敵でしたね〜🤗🤗🤗🤗✨✨✨✨



それでは最後に、

撮影オッケーだった、舞台の写真で本日は終わろうと思います✨✨✨

  
お付き合い有難うございました〜♪