はーーーい✨✨
前回、星組で若干?モヤついた??
ブログを書き、
礼真琴くん推しの✨✨ヅカ友さんから、久しぶりの私の嫌がりに笑った、と言われましたー🤣
「やっぱり、サンバのありちゃんの、アレ(被り物)嫌だったんだね、、😂」
「うん、アレはね、、、✨
慣れないと思う!!😂😂😂」
とも、言われました〜🤣えーー!💦ww
私は、暁千星(ありちゃん)側からの見方なのでw
こっちゃん側の大変貴重なご意見も頂き、、それにも笑いましたよね🤣❤️
(同士!w)
ま、東京では、あの赤い、、w
被り物がたまたま落ちてしまい、
無いままで、カッコいい顔でありちゃん、踊ってくれないかな?😗😗✨✨
そんな、妄想をしておきます。。ww
それか、東京で観たら、、
やだ!❤️
あの被り物のありちゃん😍✨✨✨
素敵すぎる!最高だわ〜!!!
きゃーーーー😍🙌🙌💞💞💞
ってなる事を、願っております、、🙏🙏🙏😗😗✨
まる。
さて、今回は月組の事で参りますね〜✊✊💞💞❤️❤️
月組の事も書きたかったのに〜🌙
星組ばっかりでしたが、、🤣💞(どんまい)
本日は!!✨✨
🌙全国ツアー
「琥珀色の雨にぬれて」と
「GrandeTAKARAZUKA110」!!
先日❤️❤️
タカラヅカニュースで千秋楽の様子が流れましたのでね、その事で😍✨✨
お芝居では、
🌙鳳月杏ちゃんの素敵スーツ姿から、はじまり〜✨✨
青列車では、素晴らしく素敵に✨✨
白コートを肩掛けし〜💞💞💞
赤スーツの時の杏ちゃんは❤️❤️
♪忘れた事など〜ありはしない〜♪と
天紫珠李ちゃんと歌い〜♪😭💘💘
きゃーーー!と✨✨✨
素直にww
素敵〜💞💞と思え🙌🙌💞💞💞💞
💎マイティ(水美舞斗)と杏ちゃんの
青列車のお歌や😭😭💘💘💘💘💘
月組で芝居してるマイティに、
は〜💞💞
いい男だわ♪♪💞💞💞となりました。
ショーでも✨✨✨
待ってましたの♪
杏ちゃんの
イタリア男のギラギラ場面や😍💞💞
マイティの金ピカ、青ピカwの
アヴァンギャルドなど🙌🙌💞💞💞💞
しかも今回は、群舞の後半、
マイティ❤️メインの場面も流れて✨✨
ウインクしてたり、ニヤッとしてたりと、、、ほんと素敵でしたよね〜😍😍❤️❤️
そして✨✨
杏ちゃんの最後のご挨拶では✨✨✨
💎の専科の凛城きらさんと、
マイティに対して、安心感しかない❤️❤️
お客様も、キラキラの笑顔で見つめてくれて〜嬉しかった✨と話してましたね❤️❤️❤️
(ニュアンス)
まぁ、あんな、素敵な杏ちゃんに、客席を練り歩かれたら😍💞
誰だって、目がハートになりますもんね〜❤️❤️❤️
と、琥珀色の様子をみていたら、
また火がつきまして🤭🔥✨✨✨
まだ、この月組のBlu-rayは出ていないので、、🤣💦
昨日は🌸花組2003年の全国版の
春野寿美礼さん、クロードと
蘭寿とむさん、ルイ✨✨
そして❄雪組の全国2017年💞
望海風斗さん、クロード💞💞
彩凪翔くん、ルイ✨✨
の琥珀色をみましたよ〜❤️❤️❤️
いろんなクロードやルイがいて、
どれも楽しいのですが、、😍💞
今までの、私のクロード役の好みは、
断トツ!✨✨
望海風斗さんのクロードでした😍😍💞💞
この琥珀色の望海さんを見てから、
望海さん、、雰囲気もお歌もやっぱり素敵❤️と、なった作品でもあります✨✨
そして、ルイの彩凪翔くんも、もちろん✨カッコいいのですが🤗✨✨
🌸花組の蘭寿とむさんのルイも、
実は、好きでして🤭❤️
なんといっても、蘭寿さんの立ち姿勢は美しく、キリっとした佇まい✨✨✨
ジゴロなんですけどねw
品もあって、歌も踊りもお上手なので、素敵なんですよね〜✨♪
そして🌸春野寿美礼さんの
ボンボン感強めな、爽やかなクロードを見て〜♪
蘭寿さんとの大人でカッコいい2人を見て楽しみつつ✨✨✨
ジゴロの場面、、
ここでは、もちろん✨(??)
この前の🌙月組、
白雪さちかさんのエヴァと、
色気たっぷりの❤️❤️
アルベールの英かおと君を思い出しますよね🤭❤️
やっぱり、あの英くん、、
凄くいい顔と踊りでしたよね〜💞💞🤭🤭
そして❄雪組!
望海さんのクロードの雰囲気も、、
とっても素敵なので、、、😭😭❤️❤️❤️❤️
お芝居と素晴らしきお歌に💞💞💞
うっとりしつつ、、😍✨✨
最後は、⭐️暁千星(ありちゃん)もいる❤️❤️
🌙月組の珠城りょうちゃんのDreamchaser!!
はじめのタンゴの場面の✨
杏ちゃんと、ありちゃんと、美園さくらちゃんの三角関係のタンゴに、
うっとりし〜😍😍😍
終わりましたとさ🤭🤭💞💞💞w
月組と星組をいったりきたりで、、💿️✨
幸せですね🤭🤭❤️❤️❤️(お手軽w)
⭐️東京公演まで、乗り切りますね〜✊✊✊💞💞💞💞