はーい。
続きです✨✨✨
2024年雪組❄の
「ベルサイユのばら〜フェルゼン編」
ネタバレ多少?ありますし〜✨
外部の「ベルばら50」の事も、
ちょいちょい??
チラついてますので、お気をつけ下さい🤭✨✨
そして!!(?)
なんと!!この前!!
星組をムラで観劇した夫から⭐️💞💞
ありちゃん(暁千星)の
マヌカハニーとハンドソープGETのメールを写真付きで!!!😱😱💘💘💘
もらってしまい!!!😭😭😭❤️❤️❤️❤️
少し落ち着いたはずなのに!!😭💞💞💞(ギリw)
また!ありちゃんの事で、
頭がいっぱいになりました〜!!!🤣🤣🤣❤️❤️💦
(雪組に❄関係ないww)
なので、私のメンタル?ぐらぐらですが🤣💞💞
負けずに、雪組の感想を書き上げたいと思います!✊✊🔥🔥✨✨✨
では、まず〜♪
「彩風咲奈ちゃん」のフェルゼン様から✨✨✨
やはり、新人公演の時と同じく🤭
キラキラ衣装で、
「どうして、どうして〜🌹♪」と歌ってましたね😍✨✨✨
何故か私も、そんな咲ちゃんの姿に胸熱になりましたし🤭❤️
はじめの、マリー・アントワネットの夢白あやちゃん、オスカルのあーさー(朝美絢)の3人が並ぶあのシーン✨
3人のベルばら衣装!✨✨
ビジュアルが!!!😍😍💞💞
素晴らしくて✨✨✨
ほんと!ベルばら!!って感じの世界観にトキメキましたね〜🌹💞
咲ちゃんの貴族姿はどれも素敵で✨✨
スタイルの鬼!!😍💞💞
1幕ラストの宮殿での、
王妃様をお助けに参ります!!と
道を阻む衛兵と戦う、
白緑衣装の咲ちゃん😍✨✨
槍を振り回す咲ちゃんも
素敵でしたし❤️✨✨
その後、舞台の下手側の階段を降りてきて、、
客席通路のところで、立ち止まり!!!👀✨✨✨
もしや!!!!😍✨✨
と、思って、、
ドキドキしながらw見ていると、、👀👀💞💞💞💞
マントをひるがえし、
スタタタターー!✨✨
と客席の後ろまで駆け抜けていく咲ちゃん!!!!😍💞💞💞💞
きゃーーーーーー!🙌🙌🙌💘💘💘💘
フェルゼン咲ちゃんが!!
近くを通りましたよー!😍💞💞💞💞
顔、、、、、✨✨✨❤️❤️
ちっさーーー!!!!!!!!!🤣🤣🤣🤣🤣🤣💞💞💞💞💞💞💞💞
走ってる咲ちゃん、
カッコイイーーーーー🙌🙌🙌💞💞💞
と、まんまと!なりました〜🤣❤️
分かってたつもりでしたが、、
近くで見た咲ちゃんの、
顔の小ささに!!!✨💞💞💞
びっくりしましたね〜🤣✨✨
そして、通路後ろで一回止まり、
ポーズを決めて、お客さんもみな、パチパチ〜👏👏👏💞💞💞
と、1幕目終了〜🔔✨✨
まさに、王子様でしたね😍💞💞💞
あとは、馬車のシーンですかね✨✨
「ゆけ!ゆけ!ゆけ!フェルゼン〜♪」
そりゃー2013年の新人公演とは、
かっこよさや男役度も違いますよね〜🤭💞💞
しかも、脚も長いし、細いしで✨✨
こちらも素敵でしたね〜💞💞
最後の牢獄の場面、、
アントワネットのあやちゃんもですが✨
2人とも目や他も、
キラキラで熱演でしたね〜🤭💞💞💞
そして、ショーでは、
真っ赤な大羽根背負って踊る、咲ちゃん✨✨
みんなと踊る咲ちゃん!✨✨
あやちゃん、あーさーと3人で踊る咲ちゃんと、、😭❤️❤️
セラヴィアデューを歌う咲ちゃん!
ずーと、出てる咲ちゃんは✨
最後まで素敵でしたね〜😭😭😭💞💞💞
そして、、
「あーさー」オスカル🌹🤭✨✨✨
ええ、あの、
オスカル🌹カツラも🤣💞💞💞
あの赤白の衣装も!
全てが、似合っていて😍❤️❤️
麗しかったですね〜👏👏👏👏👏💞💞💞💞
時折見せる、フェルゼンを想うオスカルの、、女っぽさも可愛くて、、😍💞💞
ドキッとしました!❤️❤️
しかし今宵一夜の場面では、
あまりに展開が急すぎて、、
(アンドレの気持ちをフェルゼンが手紙でバラすという!w)
通常、大好きな場面なのですが、、
笑っちゃって、感情移入出来なくて、、😅
あーさーは、めっちゃ可愛い、、😍❤️❤️
縣千君のアンドレも頑張ってる〜🤭💞💞
と思いましたが、、
途中から、
ベルばら50の「今宵一夜」✨✨
凪七瑠海オスカルと
水美舞斗(マイティ)アンドレを思い出してしまい🤣✨✨w
この場面のマイティの芝居もお歌も、
熱がこもってて最高で、、✨✨✨
色んな感動で、、泣きそうになったな〜、、と😭💘💘
つい!
違う事も、考えてしまいました!🤣
しかし、あーさーの女ぽさは✨✨
凄く!美しく可愛いかったですね〜❤️❤️
あと、セーヌ川にかかる橋?の
ブイエ将軍に剣を向け、
民衆の味方になり、女の伯爵の地位や伯爵領全てを捨てよう!の場面🤭✨
私の中では、勲章を投げ捨てる場面だと思ってましたが、
投げ捨ててなかったので、あ、投げ捨てるのやめたのか?と思いつつ、、
また!ベルばら50を、思い出し🤣ww
私の行った回は、マイティ💎アンドレ初日の日で、フェルゼンはいない日だったので、ダイジェスト版でも💞💞
ひたすら、オスカルとアンドレ編だけで😍❤️
前半のマイティ達は、
オスカルが近衛隊から衛兵隊へ転属、
後半は、ベルナール革命の歌?から、
彩輝直さんオスカルと
湖月わたるさんアンドレの
セーヌ川のところから、バスティーユのところまで演じており、、
彩輝直さんのオスカルが、
伯爵領の全てを捨てよう!のところで、勲章が引きちぎれなくて、、苦戦してたのを思い出し💦
あー、彩輝さんの時、最後まで取れなかったから、、やめたのかな??とか!
ベルばら50の、
オスカルアンドレ場面がかなり!
ちらつきましたね〜🤣❤️💦
あとは、w
あーさーオスカルが、アンドレ縣君に、この戦いが終わったら、2人で結婚式だ!の後に、、✨
以前は父上!!と、お父様に謝っていたのに、マリー・アントワネット様を裏切ったことを謝ってて、
ほほ〜、今回は、マリー・アントワネットの方が沢山絡むから変わったのか、、✨とか!w
その後に、ベルナールが駆け寄ってくるところで、、
ああ、今回のこのシーンは、
ジェローデルではなく、
やはりベルナールなのね、、😂
(〇〇編によって違う)
私的には、、💞
諏訪さき君のジェローデルが駆け寄ってきて✨✨
あーさー❤️オスカルの頬を叩いて✨✨
君はなんて事をしたんだ!!
って、シーンが見たかったな、、🤣❤️❤️とか!ww
また!ベルばら50のシーンの🌹w
彩輝さんオスカルの頬を叩き、
咎めている、ジェローデの愛ちゃんも思い出し💞w
あの、ジェローデルの愛ちゃんも、
とか!!🤣💦
ちらつき〜どころじゃないですね🌹w
しかし、
あーさーの、バスティーユの場面も!!凄く良かったですね〜💞💞💞
戦いのシーンもですが、
1番は、あーさーの死に方!!!!!😍❤️❤️❤️❤️ww
死にそうで、まだ死なない!🤣💞💞
あの顔が!!
虚ろな目が!!✨✨
私の胸に、グサグサ刺さり😭😭💘💘💘
あーさーの素晴らしい顔に!!❤️❤️
釘付けでした!!😍❤️❤️❤️
そして、
夢白あやちゃんのマリー・アントワネットも、これまた素敵で似合っており😍😍❤️❤️❤️
あやちゃんの、アントワネット芸?も
流石でしたね〜🙌🙌🙌💞💞💞
そして、
チュイルリー宮殿に移されてからの、
母親の場面には、泣きましたし😭✨
(家族ネタに基本弱いw)
そして、王妃の威厳のお歌も、
素晴らしく😍✨✨✨
あやちゃんも❤️とても目立っていて、
良かったですね〜😍💞💞💞💞
フェルゼン咲ちゃんとの、
夢夢しい場面も素敵でしたし🌸💞
牢獄の場面も✨✨✨
とても良かったですよ〜😍✨✨✨
そして、縣千くんアンドレ!!
ちょいちょい、ベルばら50にもってかれつつも🤣💦
縣くんの、実直そうで、真面目なアンドレも素敵でした🤭✨✨
しかし、私の縣君の1番は💞💞
フィナーレのカツラを取った時の、
本来の縣くんの場面でしたね〜😍❤️❤️
オールバック時の前髪の作り方が、
非常に素晴らしくて、見た目が
かなり!好みでした!!😍💞💞💞✨✨✨男らしい❤️❤️
あと、華世京くんのベルナール✨
2幕目はじめの市民の怒りの場面で、
踊っていた、華世くん🤭✨✨
華世くんの黒髪!✨✨
ちょいロン毛姿!!!!💞💞💞
いつも、キラキラニコニコな華世くんが、ワイルドな顔で踊っているのが🤣❤️
すごく、良かったです!!😍✨✨w
こちらも頑張ってほしいですね〜❤️❤️
と、途中、色々混じってましたが🤣💦
雪組のベルばらも🌹✨✨
素敵でほんと、楽しかったですね〜😍💞💞💞💞
有難うございました〜✨✨
次の、あーさーでやるのか?やらないのか分からない、ベルばらも🌹✨✨
もちろん、楽しみにしておりま〜す🤭🌹❤️❤️
それでは、、次のブログから!!!🔥✨
⭐️星組です!!🤣🤣💞💞💞
恐らく、、?いや確実に、
星組が続きますので、、お気をつけ下さい🤭🤭✨✨✨✨w
それでは〜🙌🙌🙌❤️❤️