はーい✨


今度は、夫と〜♪

2回目の東京の宙組「Le Ground Escalier」を観てきました〜🙌🙌✨✨


1回目の時は宙組公演がはじまって比較的すぐだったので、少し緊張もしましたが、、


今回は2回目というのと、
パパと一緒に観るという事で🤭✨
緊張感などなく〜w
  

🪐宙組公演を楽しむ事が出来ました〜🙌✨✨✨


逆に緊張感なさすぎてw 
いつも持っていくはずの、
双眼鏡を忘れてしまいましたけどね😂💦
 

さて、そんな、、?

双眼鏡無くても大丈夫かしら?!🤣💦

のお席は〜✨




1階の〜✨✨✨
10列番台なので、、

まぁ、意外といけました!👀✨
   

ジェンヌのどアップは❤️見れませんがw

この位置からだと、全体もまぁまぁ
見やすいので、大丈夫でした〜🙌✨✨✨

しかも、私の前の席の人が居なかったので✨視界も良好でしたね🤭❤️


そして、オープニング✨

芹香斗亜(キキちゃん)の、
大階段での、お顔も裸眼でも分かりましたし👀✨

銀橋だと、よりはっきり見えるので問題なしでした〜👍✨✨


そして、キキちゃんの、、
コスチューム姿も、色々見れて良かったです✨✨

白金ギラギラ、燕尾、黒紫が好みですね〜🤭✨✨ 


そんな感じ?で、

今回は、前回の違いや特に印象に残った事で参ります✊💞💞



まず、桜木みなと君✨✨


銀橋の✨はじめや最後の方で、
ニヤっとする顔が、今回の方がよく見えて❤️とても良かったです!👍👍💞💞

ニカニカ笑顔も、もちろんとっても素敵でしたね〜🤗🤗✨✨✨


そして、私の大好きな❤️
⭐️セ・マニフィークの場面✨


前よりも歌い方が、とてもよくなっており💞💞最高でしたねー!😍✨✨


そして✨✨✨

体調不良から復帰した、
瑠風輝くんですよね〜🙌🙌✨✨✨


また観れて、本当に良かったです😭💞💞

やはり、なんといっても✨✨


ダル・レークの恋の
「まことの愛」が素晴らし過ぎました💞💞
 
瑠風くんも、長身でスタイル抜群の✨
素敵紳士ですが❤️

歌い方や歌声も、本当に✨✨
素晴らしく😍💞💞💞
   
更に堂々とかっこよく歌いあげる瑠風くんに感動しましたね✨✨✨

聞き惚れる!レベルでした〜❤️w

しかも⭐️暁千星(ありちゃん)と同期ですからね✨

今後も頑張って欲しいです🙌💞💞


そして!!鷹翔千空くん✨✨

今回も、、やはり✨✨
BLUE MOON BLUEの、BLUE ILLUSIONの蛇ですかね〜!!😍❤️

妖艶な蛇の姿が、とても素敵でしたね🐍💞💞✨✨ 

下手側の方から出てきて、銀橋のキキちゃんを、妖しく誘う場面の鷹翔くんが、素敵すぎて😍✨✨


登場から銀橋まで、ずっとガン見をしていたら👀❤️ww

ちょうど、鷹翔くんの視線上だったのもあり、こちらに気づいてくれて💞💞

ニヤリ✨✨としてくれた、その顔が、、、🐍💞

これまた、最高でしたねー🤣💞💞💞ww

そして、ジャングルで歌う時の
声は男らしいので💞
それもまた素敵でした🐍✨✨✨
 

も〜みんな、 
見た目も、お歌も良くなってて😭💞💞
選べませんね!!ww✨✨✨


さて今回は、
風色日向くん認識できました!✨✨

これまた背も高いし、スタイルも抜群、
お歌も素敵🤭✨✨

たまに沢山出てきて、頭にハットとかターバンを巻いてると、亜音有星くんと間違えますが💦 

見た目だけでなく、声でも違いが、わかってきました!✊✨


亜音有星くん!✨✨

今回は、バンダナがきちんとついてて、落ちなかったですね🤭✨ 

大きくて、笑顔も可愛いかったですね〜🤗✨✨



あとは、大路りせ君、
実は、密かに好きな顔なので🤭✨ww
 

これまた、銀橋にきた時に
見ていたら〜👀✨✨


りせ君とも、チラッと目が合って❤️
うん、素敵よね👍✨と、なりましたww



あとは〜✨(今回は多いw)


真名瀬みら君の歌声も好きなようで🤭✨
 
「花詩集」の「黒き薔薇」

前回は、月組の龍真咲さんと朝美絢(あーさー)の事で頭がいっぱいになりましたが🤣💞w

今回はちゃんと、真名瀬君もいいな〜✨✨と聴いておりました💞


そして、歌ウマといえば、、❤️

若翔りつ君も素敵ですよね〜🤗✨✨✨

特に、哀しみのコルドの場面、、
これまたお歌も歌声も素晴らしく🤭💞💞

更にこの場面では、
マタドール姿のカッコイイみなと君も見れるので😍✨✨
最高でしたね👏👏💞💞


と、今回の方が全体を観れたと思いますし、より楽しめました🙌🙌💞💞💞


やはり、全体をみても、
宙組生のみんなも頑張ってますし✨
元々宙組も大好きなので🤭✨

私は、これからも観に行きますよ〜✨✨




そして、最後に😆✨

うちのパパの感想?でいきますね〜🤭


まず、宙組のショーがはじまった時、、

うちのパパが、明らかに😅
え?って顔してるのが横目でも分かる位驚いていたので、、

あとで聞いてみると、、

娘役のあの子さ、、
すっごい目立って出てたけど、いいの?👀✨💦

と、あきらかに、峰里ちゃんの事を聞いてきて、

「でも、顔は可愛いよね、、✨」

と正直な男の意見を言ってきたり🤣


そして、ノバ・ボサ・ノバの
「シナーマン」の

ビバァーーーーーーーーーー!


ところでも🤭✨

やはり毎回1人か2人?は、
キキちゃんが息を、ふぅ〜というところで、笑いがおきるのですが😅


パパは、、 
「あそこで爆笑してた(?)
お〇さんいたけど、あそこ笑うところじゃないよね😗?シーンとなってたし、、」

と、いうのでw

あそこの「ふぅ〜」の部分、演る人の個性出るから、、
その人には、きっと面白かったんでしょうね、、😗

と、私も普通に答えたりw


あとは、
また「グラン」がつくタイトルだよね😗

多いよね、グラン。

「🌸グラン、ミラージュ」とか
「⭐️グラン カンタンテ」とかさ〜

と、グラン、ミラージュ♪♪
グラン、グラン、グラ〜ン、カンタンテ〜♪と軽く歌ってたり🤭w


シトラスの風がフィナーレで流れた時に、🪐宙組公演の事を色々思い出したとかw   

ショーは、途中から?ずっと、盛り上がった感じだったね〜✨


と、そーゆー感想というか?
思った事を話していたので、
こちらも面白く聞いておりました🤭✨✨
 

なので、一緒に同じものが観れて、
やっぱり楽しかったですね🤗✨✨


さてさて、本日(昨日か?)で
私の短い夏休みも終わりです。w
  
素晴らしき日々は一瞬でしたね〜🤣✨


しかし昨日から、子供達がいなくて、
寂しくもなってきたので、ちょうどいいお休みでしたかね🤭✨


ま、また明日から、頑張りま〜す✊💞💞