はーい💞💞


今回は、前半と後半で内容が異なります🤭✨✨✨



前半は、いつもの宝塚ブログで〜🤭❤️


後半は、持ち込みワインと食事ブログ🍷💞


どちらもやや?

マニアックな内容ですのでw


お気をつけ下さい🤭✨



🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


はい、

まずは宝塚ネタで参りま〜す🌙✊💞💞



まず星組の「夜明けの光芒」の行く日にちが決まり✨✨✨

落ち着きましたのでね🤗✨✨✨


これで、心置きなく💞💞💞


🌙月組に専念、出来ますねーーー✊✊✨✨✨w



という訳で、昨日から久々に💿✨✨


月組の「フリューゲル🪶」&「万華鏡百景色」💞💞そして、「G.O.A.T」🌙✨✨




を見ており〜💞


星組は💿お休み中です🤭✨


ま、最近毎日?星組⭐

(主にありちゃんw)

だったのでここは小休憩ですね🤭❤️



そして!月組の「EternalVoice」の

ムラ千秋楽、映画館のLIVEVIEWINGも、当たりましたのでね〜🙌🙌💞💞💞


(外れたことないw)



今度の東京の月組公演に向けても、

あげていこうと思いま〜す✊💞💞💞



🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟



そして、ここからは、

ワインと食事です🍷🍴✨


興味がある方は、是非に〜🤗💞w



一応〜

宝塚にハマる前からの趣味ですね🍷🤭✨✨(が今は、ほぼ宝塚ww)



先日、久々に夫とランチに行きまして〜✨✨

(子供達は学校🤭💞)


特に記念日とかではなく、

お互いのお疲れ様会をしましたw✨✨✨



今回も我が家お気に入りのフレンチ🤭✨

銀座のラール・エ・ラ・マニエール🌹💞




女子ウケ抜群の✨はじめの皿〜🌹💞💞


そしてこちらは、ワイン持ち込めるので、我が家にとっては、有難いお店です🍷✨



さて、まずはお店のシャンパーニュ、
グラスで乾杯🥂✨




メニューが、シンプル🌹ww


春ですね〜🌸


アミューズは、
フォワグラとほうじ茶マカロン、
桜えびとトマトと、なんか。w✨


そして、魚の前菜1.桜マス
たまごも桜マスで、低温調理ですね。
セリもいい感じ♪


そして、持ち込みワインはこちら〜♪🥂✨✨


ルモワスネの

コルトン・シャルルマーニュ2000


夫が10年前に購入〜🍷


状態もよく、

24年も経ってますが、

全然まだ若いです!✨✨


しかし流石は特級、美しい口当たりで♪


まだ、寝かしても大丈夫そうですね〜🤭🍾❤️


お料理を、優しく包みこんでくれるので、するする飲んでしまいました🥂w


やっぱり、このクラスのワインはいいですね〜😍💞💞



そして、魚の前菜2、タコ〜🐙♪

炭?が混じった、フリットでかりっと。
酢漬けの玉ねぎで、タコの吸盤をイメージ🐙✨


お肉の前菜🐓✨
リードボーとモリーユダケ✨✨
ソースも美味〜✨

魚のメイン🐠✨

鯛、ヨモギ、筍、春キャベツ、黒にんにく、こちらもソースも美味❤️


そして、グラスで、
メインの肉用の赤を選んでもらいましたが、、🍷


赤、軽!!!🍷ww
シラー、2022。

まぁ、白が2000のコルシャルですからね、、🤣ドンマイです👍✨


メインのお肉🐮✨
お肉の周りの黒オリーブがいい感じ💞



そして、デセール🍓

イチゴを(いつかの)流行り?の液体窒素で〜✨

うん、イチゴが冷た〜い!✨



ドラクエ!!w✨✨
シェフがドラクエ好きみたいです🤭✨

お菓子の宝石箱や〜✨✨✨ww


とりあえず、全部🤭❤️ww


はい、昼からフルコースで🤣💞💞
 
昼間から、がっつり?飲む🥂❤️❤️w
最高でしたね〜🙌🙌✨✨✨
 

たまには、こんな感じで終わりま〜す🤭🤭✨✨