ああ、昨日はまだ平気だったのにな、、
あれから、、
昨日の12/7の雪組11時公演が、
開演ギリギリで、中止になっていたんですね。。
しかも、彩風咲奈ちゃんの過呼吸とか?!!もー心配でしかない。
午後に、宝塚からのお知らせで、
〈公演実施〉12/7って書いてあったので、
ん?
公演中止じゃなくて??
と思って、アプリを開いたら、
まさかの11時の公演が急遽中止になってたことに気づき、びっくりしました。
でも、そのアプリでは、15 時半は公演実施と書いてあったけど出来たんでしょうかね?
あーー、ほんと、こーゆーのが1番嫌。
何故、、
そんな状態でも、やらせるのかが疑問。
色々ある中、それでも生徒さんが必死になって頑張っているのは、わかるんですけどね、
こちらとしても、公演をするであれば、全力で応援はするけれど、
体調壊してまで、やる必要はないんだよな。
無理してまで公演に立つとかは、
本当にして欲しく無いんだけどな、
そーゆーのはいらない。
そこの線引が、やっぱりわからないのかな?難しいのかな?
ほんと、トップだろうが、なんだろうが、やりたくないならやらなくていいと思うので、
会社の為とか、周りの為とかじゃなく、
自分の為に、自分を壊さないようにする為の、決断は逃げじゃないんだけどな。
星組の時から思ってるけど。
これは、やはり考え方の違いなのか?
もちろん、努力は美徳かもしれないけれど、自分の体調を壊してまで、我慢してまでやる意義とは?
その先の保障など誰もしてくれないし、その先の幸せってなんだろうな?とか、思ってしまう。
まずいな。
この辺でやめておきます。
はーーーーーーーー。
いいよ、みんな辛いなら休みなよ〜。
ってこてとで。