はい、本日は✨✨✨

パパの観劇感想です🤣🤣✨✨
しかも!外部!!ww

先日、パパだけ〜w
ファントムを観に行ったので〜
 
で、どうだった?!😆✨✨✨
の内容です✨ww


まず〜クリスティーヌが元雪組の真彩希帆ちゃん❤️で、ファントムが城田優くんの方です🤭✨✨


パパは当時〜✨
宝塚の雪組のファントムを観に行き✨✨

望海風斗くんと希帆ちゃんの歌うまコンビにハマりww

雪組ばかり行ってましたね🤭🤭💞
あと、宙組もw

当時は❄雪組が1番だよ〜😆✨✨✨っていってたんですけどねー🤭🤭

(今は花組🌸🤣✨www)


で、この日は、
夕方の公演に行ったパパ✨
 
国際フォーラムの2階のS席。
前回行った、帝国劇場より(ムーランルージュ❤️)
小さいホールだったから、2階だけど意外と近かった😗とか。

そして、
「なんか、宝塚みたく有閑マダムw みたいな人はあんま居なかったかも〜😗

夜の公演ってのもあるだろうけど、若い人達20〜30代位?のいわゆる、、普通の人達が多かったよー」とな。


へーーー😗😗😗


「なんか、宝塚や希帆ちゃんファンというより、城田優のファンとかじゃない?多かったの??」とな。


へーーーー😗😗😗w



で、どーだったの〜?😆✨✨✨

と聞くと✋

「あぁ、面白かったよ〜😃」

と、まずは当たり障りのない返答からw

へーーーー😗😗
で?w
 

パパの感想はこちら。。↓🤣✨✨

⚫城田優ファントム、意外とw良かった。
⚫やっぱりファントムは、男がやる方が迫力が出るね。

⚫城田優くんのファントムは、
ちょっとおかしいというか、変わり者?の、独特な雰囲気をうまく出していた。

🟢宝塚のファントムと、歌の歌詞が違ってた。歌詞は宝塚の方が好きだな〜✨✨

(その場面を歌ってくれたけど、忘れたw)


🔴希帆ちゃんは、流石だった😆✨✨✨✨

🟢宝塚であった、1番はじめの、望海風斗くんの♪僕の〜叫びを〜♪の場面が無くて、メロディ、メロディ♪からだった。
  (もちろん、こちらもちゃんと歌ってくれた🤣✨✨ww)


🔴ファントムのお母さん役も、希帆ちゃんがやってて、希帆ちゃんの歌が沢山聴けて、凄く良かった👏✨✨✨

🟢カルロッタ役の人、、
多分、皆本麻帆さん?の歌がとても良かった、重厚感あった✨✨

🟢シャンドン伯爵の人、
顔は、かっこよかった😗(www)


ってな、感じですね。


以前一緒に🤭✨
風斗くんのムーランルージュには行きましたが、

「ムーランルージュのセットは凄かったけど、内容的にはやっぱりファントムの方がいいかな✨✨歌も沢山、聞けるし😗✨✨✨

あのファントムなら、もう一度行ってもいいかな✨✨😆」

と高評価でした👏👏👏w
 

まーーー、希帆ちゃん、クリスティーヌなら、間違いなく良さそうですよね❤️❤️❤️
パパ、楽しめてよかったねーー😆✨✨



って、ことで(?)

私も、、、今週🤣
鴛鴦歌合戦に行ってきます!!!!🤣❤️❤️❤️❤️❤️❤️ww

結局、行けることになりましたーー🙌💞
めっちゃ、嬉しーー🤣🤣✨✨


私も、パパ推しのw🌸
柚香光くん、聖乃あすかちゃんを観てきまーーす😍😍💞💞