おはようございます☀
きのうはじめて、
他の方の星組の1789千秋楽のブログを少し読みましたが、皆さん様々な考え方をお待ちなので、、中々興味深く読ませて頂きました✨
憶測渦巻く中での、
前向きな意見、擁護する意見、厳しい意見、実に面白いですね。
どんな考え方を持っていても、自由ですし。
様々な価値観に触れ、その方の人間性まで見えてきそうで、とても興味深かったです✨
それだけ、皆さんが宝塚に対して、
愛があるのだな、、と改めて感じました😚
で!w
そして先日✨✨
星組1789のありちゃんロナンも観れて、千秋楽の素敵なありちゃんも🌿無事見れたお陰で😍✨✨✨
完全、復活しましたので🙌
今更ですけど、
折角撮ったので〜あの日のお席と〜
その観劇前に見た✨✨✨
日比谷シャンテのお衣装コーナーの写真
そして、観劇後に家に帰ってから出てきたパパの映えな✨手料理をアップします🤭✨
なので、暗くなる😅
観劇感想はございません✨
ご興味が、ある方のみ、どーぞ〜✨
ほぼ、普通?のブログです🤣
はい!まずは、日比谷シャンテさん✨

はい✨✨
ブログっぽいですね✨✨✨
お衣装もほんと!素敵ですよねーー😍
なんなら、2番手3番手の衣装もあると尚良いですよね🤭🤭🤭❤️
はい、そしてあの日のw
マチネのお席〜🤤
ちょいと下手なので、下手側の銀橋は見づらいですけど、最前列なのでいいかなって✨✨感じでした。
まさか、最後まで見られないとは、
夢にも思わず、、
1幕目のありちゃんデムーランはそれはそれは素敵でございましたとさ、、🌿
おしまい🤣✨💔w
で、この日の予定が無くなり🤤🤤
しょんぼり💔
家に帰るとパパが用意してくれた、
簡単だけど、オサレな夕食😚✨
というかつまみが〜?w

この時期、我が家の定番✨
生ハムピーチ🍑✨桃の甘さと生ハムの塩気で泡が進むんですよね🥂✨
あと、パパ作カチャトーラ。
(食べかけで、すんまそん。)
凹み過ぎてw食欲なかったので、
充分!元気になる夕食でした🥂
昔、流行った庭園風サラダ🌸✨
サラダのカツオも特製オイルで和えてるので臭みなし✨
パパが昼間っからミキサー使って、
作っていたw野菜が色々入った、ガスパチョ✨✨食物繊維たっぷり!味も濃厚〜✨✨
何より、
オサレで、うける!!!ww🤣💞💞
ええ、笑いません?
気合いが凄くて🤣ww
ガスパチョなんて、私も独身時代?子供が産まれる前だったら、
パパに作ったことはありますけど、
大体、記念日に作るやつですよね?ww
(シンプルだけど手間がかかるので)
パパ、どんだけ〜?🤣🤣と思いましたが、
美味しいし✨
ありちゃんロナンも観れて😍💞
ルンルンなので💞💞
まぁ、
テンションも上がりますよね🥂🥂🥂✨✨
きゃーー!映える〜🤣🤣🤣💞💞
ってことで、写真も撮りましたよ✨✨w
ちなみに、私もちゃんと、普段は作ってますからね?✋✋✋ww
でも、やはり人に作ってもらう料理って、格別ですよね✨✨
ありがたやーーw
ってところで、終わります🙌