最近は、星組で色々有り過ぎて🤣
ありちゃんネタ満載でしたが😅
今回は、お久しぶりの🍀🍀
月組さんです🤭🤭❤️❤️
18日の金曜日から大劇場で✨✨
フリューゲルと万華鏡百景色が、
無事に、はじまりましたね〜🙌✨✨✨
私の友の会の東京のチケットも、
無事にS席は当選したので、良かったです🙌💞
前回の花組は思いっきり🌸欲を出しww
落とされたので今回は慎重に応募しました🤭✨
で✋✋✋
月組のフリューゲルですね❤️
次の日の土曜日の
タカラヅカニュースの総集編で、
NEW!として
初日がやってましたね〜🙌🙌💞💞
やはり、、なにかあった時の😅
タカラヅカニュースは、仕事が早いですね👏ま、有難いですわ❤️❤️
さて、まずお芝居のフリューゲルは、ドイツのお話ですね✨
(だいぶ、ざっくりww)
もちろん、初日の映像だけですが、
月城かなと君の軍服が、
やっぱり✨素敵でした〜〜😍❤️❤️
そして、あのやりすぎてないナチュラル?な😍✨オールバック!!
顔の整いを活かした😍✨✨✨
こげ茶とゴールドのアイメイク!!!!💞💞💞w
今回のかなと君も🤣❤️
とっても!!
素敵で、素晴らしくカッコいい✨
仕上がりでした〜〜🤣🤣❤️❤️❤️❤️
そして、鳳月杏ちゃんの軍服姿も、
これまた、素敵でしたねー😍💞💞
軍服なのに!w
自然に着こなしていて流石です👏👏❤️
やっぱり、この2人はほんと!
軍服やスーツが、よく似合いますね〜〜😍💞💞
少しの映像ですが、
やっぱり素敵でした!!!🤣🤣✨✨✨✨
そして、ショーですね❤️❤️
一応、解説?を見ると👀✨
東京を舞台に江戸から〜令和までの時代、そこで生きた人々の様々なドラマを映し出す、現代的かつレトロなレビュー作品とな。
そして、ショーのはじめに登場した💞
かなと君が!!!
(花火師らしいのですが、、)
はじめ、御庭番衆に見えました🤣❤️!w
(雪組のるろうに剣心w✨)
もちろん、違いますけど✋✨w
紫色のちょっと派手めな衣装に身を包んでいた、かなと君が❤️
これまた、素敵でした!!😍
そして、他にも色々映像が流れ〜
今度は、デスホリの✨✨
ロシアのイケメン皇子風wwの❤️
白い軍服姿のかなと君😍✨✨✨
これまた!!狙っているとしか思えないんですけど🤭❤️
めちゃくちゃ、格好良かったですねーー😍✨
そして、またデスホリ?ぽいイメージのカラスっぽい、かなと君✨✨
珍しく、ファンタジー感がある
ダークなお衣装もかなり!
素敵でした❤️❤️❤️
よーは✨✨✨
どの、かなと君も、素敵でかっこいい!
という事ですね🤭❤️
いやー、
美しいものを見ると😍😍
ほんと、元気出ますね〜〜✨✨w
そして✨✨
杏ちゃんの大正か明治の場面では、
シンプルな着物?着流し姿で✨✨
これがまた、よく!お似合いで😍😍😍
素敵でしたねー🤭🤭❤️❤️
凄く好みです!😍❤️ww
そして、月組も3年振り?の客席降りがあり👏👏✨✨✨
星組1789の群舞じゃないですけど、
月組もピンクスーツ!🤣❤️❤️❤️❤️
なんだか、今回のショーは、
私の好きそうな雰囲気がぷんぷんで🤭❤️❤️❤️
東京はこれからですが✨✨
月組公演も、今からとても!
楽しみになりましたーー😍😍😍❤️❤️