はい、昨日はありちゃんのプロマイド沢山買ちゃった🤭 の報告でしたがww



本日は、ちゃんと?雪組のライラックの感想です〜🥰


お席はこちら✨✨





角度はありますけど、
銀橋や出入口?が近くて若手をチェックしやすい位置です❤️


さて、まずはライラックの夢路から💞

まず、
思ってた以上に美しい作品でした😍✨✨


産業革命ということ、
ドロイゼン家の鉄道話冬もということで、もっと堅い作品かと思っていたらそんなことはなく、

お話しもさくさく進み、
とても、綺麗な作品でした☺️🍀🌹✨✨✨  

ドロイゼンレンジャーwも、
とても素敵でしたね❤️
 
あと、魔女?お母さん?の美穂圭子さん!!
重厚な歌声のイメージでしたが✋✋
今回のお歌では、声が透き通っていて、ほんと!素晴らしかったです😍💞💞💞

 
とまぁ、いい意味で🥰
あっと言う間に終わってしまいました✨✨✨

 

そして、まじめはここまでです!🤣✋✋✋

(え?)


彩風咲奈ちゃんと
朝美絢くん(あーさー)が
とにかく!かっこ良かったんですよね〜〜❤️❤️❤️

 
はい!✋いきます!ww

まず!素敵な衣装を着こなす✨✨
長兄のハインドリヒの咲ちゃん❤️❤️

柄もの!クラシカル系の衣装が、
似合う似合う✨✨✨✨😍

スタイルも抜群な咲ちゃん✨✨

かっこいいし、
長兄のお役もぴったりで、
素敵でしたねー😍💞💞💞



そして、次男のフランツの
あーさー❤️❤️❤️
 
ええ、
ほんと、顔が綺麗でしたわ!🤣🤣💞💞💞

銀橋くると、美しい顔立ちがよく見えて😍  
あの!顔の作りwに釘付けでした❤️❤️w


生あーさーw
ほんと、かっこいいですよね〜😍💞

生のかなと君も素晴らしいけど🤭🤭🤭❤️❤️ww 

(さっき、スカステでデスホリ千秋楽の様子見たから、何故か出てきたw)


で、あーさーですよ✋❤️❤️

お衣装もお役も、素敵なので😍❤️

ええ、ときめきましたよね✋✋❤️ww



ほんと、各組に好みのイケメンが居るって素晴らしいですね❤️😍



あと、気になっていた、
久城あす君❤️

復帰してくれてよかったです✨

実は好きなんですよね〜🤭
いやーーな、お役も上手ですよね✨✨


あとは、華世京くん✨
大きいし、キラキラでしたね🤭❤️✨✨




そして、ジュエルドパリ💎✨✨✨✨


大介先生!!

全然!!普通じゃないですかー🤣🤣ww


パリの歌、花詩集の歌?もあり、
キラキラで華やかな✨✨素敵なショーでしたねー🥰✨✨


逆にびっくりしました🤣❤️w

はじめの女装の咲ちゃんも、
聞いてたよりも普通に綺麗でしたよね?

もしろ、コンパクト?w にまとまってたので🤭
もっと、やってもいいんじゃない?
とすら思ってしまいました✋✋🤣w

あれ?抑えたのかな?wとも🤭🤭🤭✨


私としては✋✋✨
アパショナードやクルンテープそして、他にも色々ww
もっと凄いどぎついのwを
見てるからですかね?😗😗

変にw凄いのを期待しすぎてたのかも!しれません🤣🤣❤️❤️w


まぁ、素敵だったんですけどね😍💞💞


咲ちゃんのフェルゼンが個人的にツボでした😍❤️❤️

銀橋に来た、フェルゼン咲ちゃん😍😍😍
めっちゃ、かっこ良かったです💞💞💞

薄ピンクのタキシードも凄く似合ってましたねー💞

紫と金のビラビラ衣装も凄く似合っててw素敵でした✨✨✨✨

 
そしてあーさーですよ😍😍😍❤️❤️❤️

どの場面も、素敵🤣❤️❤️ww
 

オラオラも、爽やかも、
なんでも、イケますよね〜✨✨✨✨

特に、金と紫のビラビラ着て、咲ちゃん、和希そら君と、オラオラで踊ってる時がツボで😍❤️❤️❤️❤️❤️

それに、皆でカンカンしてる、
爽やかなあーさーもかっこよくて💞💞💞💞

咲ちゃんより、額に汗して💞
足上げや、側転?して、踊っていたのにも、グッときました😍😍😍✨✨
 

あ!咲ちゃんのカンカンも好きでしたわ😚💞
咲ちゃんのはじける笑顔が可愛いくて🥰✨✨✨

と、まぁ、思い出しながらなんで、
ざっとそんなところですかね😚❤️

キラキラな空間で良かったです💎✨✨


 
そして、明後日は✋✋
星組の1789のLIVEVIEWINGがあるのでね、また暁千星(ありちゃん)💞に戻ると思いますので✨✨✨
ご了承下さい🤣❤️❤️w