昨日突如、“Incubus”(インキュバス) “Drive ”
というものが上がってきた ( ゚ロ゚)!!
最近曲上げる為とか、検索したりもしてるから...
今までhideにぃとXで埋め尽くされていたミックスリストが・・少々荒れている😶
なんだコレ?と思いながら、再生してみる。
・・・・ちょ、ちょっとーーッ
・・やばい。好きかも❤❤…(*ov.v)o
もう、速攻、調べた。
Incubus (インキュバス)
アメリカのバンド
(過去メンバーチェンジ歴、数回有り)
ジャンルは主に“オルタナティブロック”
1995年デビュー。今年30周年☆彡
日本には。
サマソニ、フジロック出演等・・過去8回程来日
去年も来日してるーッッ
5月!!
一番ハマったのは、これッ👀‼️
「8」というアルバムに収録されてる曲(・・?
Nimble Bastard
やだ~ もう、すごく好きっっ(* >ω<)…
かっこいい!!!!✨✨
hideにぃは・・Incubus 知ってただろうか
先月に引き続き、グラムロックを継続して聴いてるけど。一度の検索で、もう延々と流れてるから
果たして流れる全てがグラムロックのジャンルなのか・・もう、不明
オルタナティブロックである、Incubus 。
じゃあ私は、“オルタナティブロック”というジャンルも好き という事かな(*´σー`)
hideにぃの曲もXの曲も好きなんだから、
そういう事か((ノ∀`)・゚・。 ★
hideにぃの“イエローハート”の、コンセプト。
アホみたいなロリロリのギターで
ゲロゲロのリフを弾く
・・・・・リフって、なに
と、あれから思ってて。この前調べたんだけど🫤
リフ
リフレーンの略。同じフレーズを何度も繰り返すので“リフ”と呼ばれる。
単体主体のリフとコード主体のリフがある。😅🥲🙄
例として何曲か載ってたけど。
なんとなくは・・分かる。
イントロで使われる、繰り返しの音。ですか?
でも、リフと呼べない例として…
GLAYの「BELOVED 」が、載っていた🤣
え・・・ ・・もう、混乱😵🌀
楽器やってないと、わからんか
というより、あったま悪すぎて分からん
Xの曲だと。
Rusty Nail とか、Sadistic Desire とか
リフと呼べるのだろうか(-ω- ?)
MISCASTとか、DRAINも、そう??
hideにぃの曲は???
TELL ME は? MISERY は?限界破裂は?
Beauty & Stupid は?BREEDING は?
HURRY GO ROUNDは?In Motion は?Junk Story は? ウザいほど思いついたの、上げてみる。
・・・・・・(。・´д`・。)
hideにぃの曲で、ギターリフが存在する曲は…
どれでしょうか わっからなぁーいっ
“リフ”というものが、少々気になっている近頃
今日も。hideにぃ、大好き。
もう………好きっっ!!
昨日新しく知った、“Incubus ”というバンド
………好き!!!