今日はちょっと、心バラバラ。痛い。
hideにぃの、代名詞。
・ドクロの、ネックレス。
・左耳の、ドクロのピアス。
・左手首の、蜘蛛が埋め込まれた水晶のブレス。
・左中指と、右薬指のリング。
ドクロのピアスは、95年頃から?
それとも…ピンク髪になった96年からだっけ?
その前は、ただのシンプルな。
輪っかのピアスだったそうね😙
うちの会社 数年前から、
店舗スタッフも
(接客業の常識の範囲内で)
・服装自由
・髪色自由(明るさの意味)
・アクセ、ネイル🆗️ に、なった。
フリースタイルで 仕事オッケー😆👌❤
私アクセは嫌いじゃないけど、
出かけたりもしないから 今までほとんど
つけた事ない。
高校の頃流行った、矢沢あい先生の「NANA」
私は、“ナナ“のような女の子が、憧れだった。
あんな感じの雰囲気と。
耳には多数のピアス・・が、憧れだった。
実際には、土屋アンナに憧れた。
でも私は、あんな風な雰囲気では、ない。
けれど。
ピアスだけはどうしても憧れを捨てられず、
20歳の時に、左3つ、右2つ。5つの穴を開けた。
出来れば耳の上の方にも開けたかったんだけど、
それは諦めた
だから今も、ピアスの穴は5つ開いている。
5月下旬頃から、とりあえず左耳にひとつだけ
ピアスをつけて仕事に行くようになった。
それから左2つ、右1つに増やし。
今は毎日、5つフルでつけて仕事に行っている。
そして、一週間くらい前から。
ピアスだけでなく、ネックレスもつけ始めた。
初めは、“hideにぃの左耳のピアス“に
あやかったんだけど😆
なんか、持ってるやつただ眠らせておくの…
もったいないなと最近は思えてきて。
毎日つけてあげる事にした🫢
今まで…“メイクやファッションで気分を上げる “
の意味が、私には全く理解出来なかった。
でも、ピアスつけて仕事行くようになってから
なんかちょっと、気分が変わった。
そして、ネックレスが揺れて…
鎖骨に当たる感じとかも。嫌いじゃない。
ピアスとネックレス付けただけだから
“オシャレ“のうちにも入らないけど
アクセサリーひとつでも、気分は変わるのかと。
オシャレして気分を上げる人々の気持ちが
少し分かった気がする
〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️ 〰️
気持ちバラバラな今日。
辛いのに、hideにぃの声を求めてしまう。
姿を観るのも辛いのに。離れてる事が出来ずに。
彼を、求める。
94年の。
「BLUE SKY CONPLEX」の映像が、好きだ。
今日は、“hideにぃ“表記を使って投稿