精神年齢が、どこまでも低い私笑い泣き

「物」に関しては、

「かわいい」ものが、大好きクローバー😌クローバー


一番始めに好きになった、“かわいいもの“

(キャラクター)


オーナメントブルーハートピンクハートキキララブルーハートピンクハートオーナメント


小学校入学時、同級生の女子は

私含めて4人だったんだけど、

当時はキャラクターの持ち物と言えば

キティちゃんかキキララ2択だった。ド田舎だからか・・それしか選択肢がなく。

そして、私以外の3人は、“キティちゃん派“だった。

もうあの頃から「人と同じ」が好きでなかったのであろう私は。自分だけがキキララである事にも、ショックハートブレイクを受けたりは、しなかった。

今でも、キャラクターで一番好きなのは乙女のトキメキキキララ


きっと、私の永遠。


30代半ばくらいまでは、おまえ幾つよ?キョロキョロ と、内心思いながらも。

キキララのポーチとかビニールバッグとか

主に袋系は、よく買っていた( 〃▽〃)


20代後半、実家🏡を出る際

色々揃えてた時…たまたま。しまむらで見つけた

キキララのぬいぐるみ

一目惚れして笑い 即買い飛び出すハート


今も生活を共にしている、うちの住人笑ううさぎ

もう15年近く一緒にいる。
(当たり前過ぎて気付かなかったけど・・
 写真撮った時気付いた真顔あせる ララ……あなたの髪も
 ピンクですね…汗うさぎ)


キティちゃんもキキララも、“サンリオキャラクター“だけど。

この、サンリオキャラクター。結構好きふんわりリボン

もう…今はいっぱいいるよね笑

子供の頃からいたのは・・

うずまきキャンディけろけろけろっぴ

うずまきキャンディクリームマロン

うずまきキャンディバットばつ丸

うずまきキャンディタキシードサム

このあたりでしょうか……キョロキョロ


今、キキララ以外で好きなサンリオキャラクターチュー


乙女のトキメキ「ハンギョドン」乙女のトキメキ

おとぼけ感のあの顔が・・たまらなくかわいい照れ

君を見つめると胸が痛い気づきラブ


あまりのかわいさにやられてしまい、購入くるくる
( 去年だったかな・・・はてなマーク )


そして、こちらは。

つい先日購入した、 新たなぽってりフラワーかわいいものぽってりフラワー

もふもふの、キーホルダー😆

・・・瞬殺でした。凝視 ガーン
なんとまぁ、愛らしい事でしょうか ( ゚ー゚)


  ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️ ➿️


子供がいれば、それが必然だろうから

それが当たり前で、何も思わなかったけど。

物が、家中溢れ返っていた実家。


そして、実家を離れて暮らし始めてから思った。

私は、“物のある生活“が、あまり好きではないと。

だから基本、生活必需品以外は極力買わないんだけど😗

最近、この価値観も崩れ始めてきている。


“癒し“というものがないと、人は健全に生きられないのだと。hideちゃんに教えてもらってから。

「物」というものを、以前より買うようになった。

実用的でないもの。の、一発目が

このキーホルダー気づき これは完全にもう、癒し目的うさぎクッキー 今までの私なら、使わないのに買ってもしょうがないもやもや と、絶対に買ってはいないパー

でも今は、“心の彩り“の為に。実用的でないものの必要性も、感じ始めていて。


まぁ、さほど変わらないだろうけど😃

今までよりは「物」増えちゃうだろうなぁ。

と、思いながらも。心の豊かさ🌱を育めれば。と

努めている😶


hideちゃん。

あなたの中で生きて。

様々な事が、変わり始めているよもぐもぐ


今日は。

“好きなもの“→「かわいいもの」の話 を。スター