これもちょっと綴りたかったやつ
Xの、“DRAIN “
そして、hideちゃんがzilchでセルフカバーした
“WHAT ’S UP MR.JONES ?“
今 hideちゃんのアルバムは、zilchばかり聴いてるんだけど🧡🧡
WHAT ’S UP・・も。かっこいいのねー😍
hideちゃんの曲は。とにかく“音“が、かっこいい…
( I.N.Aちゃんのおかげでもある )
で。当然!! 好きな訳だけど。
Xの、DRAIN ・・
ちょっと正直記憶になくて( ´-ω-)
YouTubeできいてみたんだけど・・・
うわぁーーっっ!!
これに関しては…DRAIN の方が、好き
Miscastは、hideちゃんvar.の方が好きだけど。
CELEBRATIONもかな
私的には。
この曲は...TOSHIの声質の方が合ってると感じる
ここ一週間ちょっとくらいは、(もっとかな)
hideちゃんじゃなく、Xの曲ばかり聴いてる私。
また、ハマり出してしまった😵💧
ほんとにもう。かっこいい……
またこんなにも好きになるならば。
ラストライブ・・・もっとちゃんと記憶しておけば良かった…😢⤵⤵
中3の、私ょ………
この前上がってきた動画。
いつのやつか分からないけど。
TOSHIが、オーケストラ?バックに“ALIVE “歌ってた。
ディナーショー・・かなぁ…??
みたいなやつだった。
「龍玄とし」として。ね。
コメント、よく見るけど。
あなたはやっぱり。Xの曲歌ってるのが...一番しっくりくるんですよ🥺
そして、あなたの後ろには。
YOSHIKIに、いて欲しいんですよ😢
いつまでも。にこイチで、いて欲しかったですよ😳
YOSHIKIの曲も。
あなたの歌声でないと、魂が宿らないんですよ😥
YOSHIKIの曲は。
あなたが歌わないと、あんなにも感動を連れて来ないんですよ😫
TOSHIにとって。というより
YOSHIKIにとっては。あなたが必要不可欠だったはずなのに・・
歯車は、どうして狂ってしまったのでしょう…
高みを、目指し続けるYOSHIKIと。
それに疲弊し、心が蝕まれていくTOSHI。
Say Anything の映像観てると、ほんとに胸が、、、
痛む
遠い遠い過去に、想いを馳せても仕方ないけど。
それぞれ「今」を生きてるしっ
時代錯誤もいいとこですよ
そして、私のブログなんぞは
完全なるノスタルジーな訳ですよ
そして。
ま・・た・・
脱線してしまったよ。
DRAIN の話だよ。
WHAT ’S UP ・・の話だよ。
「DAHLIA」に収録されている“DRAIN “
YOSHIKIは演奏に参加しておらず、ギタートラックもHIDEちゃんが全部弾いてるから。PATAも演奏に参加していないそう(笑)
実質、TOSHIとHIDEちゃんとHEATHの楽曲らしい
zilchの“WHAT ’S UP MR.JONES ?“
完成した後、hideちゃんが
「みんなこりゃすげーってマジでビックリして絶賛してるよ!」と、I.N.Aちゃんの編集スキルを褒め称えたそう( *´艸`)
hideとI.N.A ーー
どこまでも最強なふたり
でも😚
ごめんよ。私は、DRAINの方が好きッッ
今日は。こんな話でした