ファッションに於いては、「色」というものが
本当に似合ったhideちゃん。
もともとベビーフェイスだし??
そもそもの顔立ち的に?? 色・柄物が似合うんだと思うけど。
“俺、何着ても似合うから(笑)“
と、恵美さんに言ってたhideちゃん
“似合うようにしてたところもあると思う“
と、恵美さんも言ってたけれど。
きっと、それもあるよね。
…でも。そうだとしてもですよ。
いや・・もう、あれこれ似合いすぎでしょーよ。
あんなピンク髪が似合うんだから・・
もともと「色」そのものが、似合う顔なのよね
40代、50代、そしてこれからの60代。
hideちゃん、どんな格好になってたのかな………
・・・・。
あー。もぅ。私ってヤツは…
せっかくhideちゃんが迎えに来てくれたのだから
現実を見てはいかんのですよッ😮💨💦
う…ん…。
お決まりの前書きから始まりましたが。
まず、好きな色。
私、小学生くらいから。ずっと、一番はピンクが好きです 持ち物とか、選ぶ物は何でもピンクでした
しかし...決してピンクが似合う顔立ちでも雰囲気でも、ない
で、高校生くらいからは紫が好き
(でも、紫の物ってあまりないから 多分、物としては持ってないけど…)
ほんとに、濃い紫。
ラベンダーっぽいのとか、薄い紫は好きじゃない(笑)
あと、黄色が好きな時期もあり。( ´・∀・`)
最近は・・(40代に入ってからでしょうか😧)
小物的な持ち物で色を選ぶ際は、ミントグリーンっぽい色ばかり好んで選んでるらしい。
なんか、あとから気づいたらそうでした
年齢的に、迷わずピンクを選べなくなってきました。
年齢重ねても、似合うような雰囲気ならいいんだろうけど
私ってほんと、こういうところでも
好きなのと似合うのが、かけ離れすぎてると思う
あ「紫」のついでに。( *´艸`)
この“紫“の漢字自体も大好きで
だから。わたくし、“紫愛“を名乗ってます。
愛を常に欲しているから(笑) 潜在意識の中に刷り込まれているのか “愛“の字も好き。
もし、自分に子供がいたら(女の子)
愛の字を入れたかったです😋
でも、“愛“だけじゃダメ 👐
そして、“愛○“でもダメ🥺💬
“○愛“と、名付けたかった(o´・∀・)o
でも、これだと…だいぶ限られちゃうよね。
男の子だったら、“紫苑“とか“紫音“とか??・・
良かったな。
・・て。
そんな話、どーーでもいいわっっ
季節ごとに
この世界を彩る、数々の、花。
好きな花 🪷
どれも、理由はないのですが。
小さい頃とか、中学生の頃とかは
薔薇が好きでした。もう、花の王道
Xの歌詞にも度々登場する、薔薇🌹
高校生の頃からしばらくは、かすみ草。
多分30代くらいからは、ガーベラが一番好きです。
藤の花。蓮の花。彼岸花。
この辺が、なんか。ずっと好きです。
hideちゃんのHONEY BLADE
「カトレア」が登場しますが
ちょっと前から思ってる事で、私の感覚
hideちゃんは、 “スズラン“が。とても似合うと思う。
( 画像、お借りしました )
でも、色は絶対的に『白』。
お花。全く詳しい訳でもないし、買う事もないから
どんな花があるのかもほとんど知らないんだけど。
大振りな花とか、華やかな花。鮮やかな花じゃなく、
hideちゃんには・・純白の。
可憐な花か、シンプルな花が。似合うと思うのです。
えっ・・👀⁉ そうですかッ
と思われるかも知れないけれど。
私の中では、どうしても。そうなんだよなぁ…