結局今日もブログをアップします笑い泣き


あ、でも。今日はくるくるほんっっの若干、部屋を片付けましたよウインク
それと・・もう1部注文したパノラマ新聞が
届きましたお願い飛び出すハート
ポストカードも別のやつだったから、
2タイプのhideちゃんGET 乙女のトキメキハート

さて。本題 もぐもぐピンクマカロン
最近有線で90年代後半の曲が結構かかってて。
ずっと気になってたのです。
98年にリリースされた曲って、何があったんだろう?

まず、当時の音楽シーン状況スター

・CD売上ピークのCD絶頂期
 売上総数:4億5717万枚
・GLAY、ラルク全盛期
・活動休止していたミスチル、
 「ニシヘヒガシヘ」リリース
・B'z、アルバム「Pleasure」リリース
・宇多田ヒカル「Automatic」でデビュー
・モー娘。大ヒット
・安室ちゃん、紅白で復帰

ざっと、こんな感じですふんわり風船星

当時人気を二分した、GLAYとラルク。
GLAYが「誘惑」「SOUL LOVE 」を2枚同時リリースし
そのあとラルクが「HONEY 」「花葬」「浸食」を3枚同時リリースしたのもこの年でした。

今になってGLAYが語っている、この2枚同時リリースの意図。
とにかく、出す曲全部1位になるのを一旦止めたかったとショボーン
爆発的な人気を誇ったが故の、葛藤や苦悩でしょうね。この年GLAYは、たった一度の解散危機を迎えるもんね泣 ・・JIROちゃん、精神状態崩壊の危機。
ラルクの kenがタバコ🚬ふかしながらギター弾いてるのって、この頃だっけ?

それと、こんなのも書かれてた笑
“5/18 HISASHI ライブ中にステージからのジャンプで足首骨折“

そうっ!!電球ハッGLAYに集中しようとハンドルを切った私は・・真顔 覚えてる。
あったよね。
あれって、hideちゃんいなくなってこんなすぐの事なんだっけか…赤ちゃん泣き

そして、98年の、年間シングルランキングまじかるクラウン
上位3曲がコチラです
        ↓ ↓ ↓
ぽってりフラワー1位 : 誘惑  GLAY 
ぽってりフラワー2位 : 夜空ノムコウ  SMAP 
ぽってりフラワー3位 : my graduation  SPEED 

ラルクは、7位にHONEY 14位に花葬 15位にsnow dropが入ってました。
hideちゃんは・・というと。
・・いやいや、hide with Spread Beaver はというとOK
うずまきキャンディ11位 : ピンクスパイダー
うずまきキャンディ23位 : ever free 
うずまきキャンディ33位 : ROCKET DIVE
うずまきキャンディ41位 : HURRY GO ROUND 

こんな結果ですぅーラブラブ
感想書くとまた膨大に長くなるのでやめます泣き笑い

音楽シーン以外では、
この頃「コギャル 」全盛期よキラキラ
ど真ん中世代ですチョキ 98年は高1笑い
高校3年間が、私の人生で唯一!生きていた実感がある期間。

コギャル、ド田舎にはやっぱりいないさニヤリ
クラスで目立つようなタイプの子でも、ギャルはいなかった。見かけた事もない(笑)
でも、憧れはやっぱりあったなぁふんわりリボン

これは私も、皆同様やってたよ?笑
制服のスカート、膝上10センチ以上はあったね。
ルーズソックス、もちろんだよね。
毎朝のソックタッチぬりぬり作業・・懐かしや笑い泣き
ラルフローレンのベストやカーディガンは、
残念ながら着れなかったけど凝視
高1高2の時はルーズソックスだったけど
高3の途中くらいから、紺のハイソが流行り出す。
私は、ルーズソックス派だったけど( *´艸)ハート

人生一度だけ戻れるなら、高校時代に戻りたいね。

コギャル繋がりで、
シメはやっぱりhideちゃんの話おいで

最後の最後で「子ギャル」ですよキョロキョロ
Ja,zooに収録されるはずだった、最後の曲。
16年の時を経て発売された奇跡の曲。
いずれにせよ、最後の曲が子ギャルなのよ。
JUNK STORY で終わったはずだったのに、子ギャル(笑)
hideちゃんの、いたずらっぽいよねチュー
子ギャルのリリースで、一縷の光が差した感じ。
悲しみで終わらなかったね。最後にPOPな曲、
ぶち込んだ星

hideの子ギャル、超良くなぁ~い??てへぺろ
まじ最高なんだけどぉ~ッハートのバルーンピンクハート

あなたは、無邪気に笑うかな。

結局長くなってしまって、2回に分ければ良かったと後悔してる魂
計画性、全くない汗

今日は、ラジオのhideちゃん風に締めてみる😁

このブログに目を通してくれた方がいらっしゃったなら
これ幸いです笑ううさぎ
ありがとうございます!うさぎクッキー

人生迷子の、紫愛(しあ)でしたッスター