学生の頃から、ドラマが大好きです。
テレビは、ドラマしか観ないと言ってもいいくらい。
「あなたがしてくれなくても」
観てます。
金曜は仕事が休みなので、これはリアルタイムで観れる。
何でもすぐ感情移入しますが、これもまた
深い。
予告からすると、来週は
りょうちゃんと楓視点のストーリーでしょうか。
予告のふたりのセリフ。
セックスって、そんなに大事?
私も、こちら側の人間です。
ホテルでの楓のセリフ。
疲れてるの。
遊んでるわけじゃないんだよっ!?
これ、…分かる。いいセリフ。
そう。ほんとにこのまんま。
セックスなんかして、体力使いたくありません。
したい人側からすれば、仕事を理由にするな
となるのでしょうか。
セックスレスがテーマのドラマですが、
どうなっていくのでしょう。
不倫の入り口も、こういうものでしょうか。
愛を何によって感じたいのか。
価値観の違いですよね。
人には感情があるから。
物事の土台は全て、価値観だと私は思います。
価値観が違うから
破局する。
離婚する。
家庭内別居になる。
家庭崩壊になる。
いじめになる。
不登校になる。
派閥ができる。
差別が起きる。
争いが起きる。
戦争が起きる。
殺人が起きる。
こう思うと、人間て本当にめんどくさい。
大変で、難しくて、複雑。
全てが、価値観次第。
第2話を観ながら、こんな事を思ったのでした。
来週はどんな展開になるのか、
楽しみです。