イライラ、モヤモヤ・・・
あー。もうイヤ。
吐き出したい……(-""-;)
と、いう事で。文字にして、軽くさせる作戦。
⏰13時。
ちょっと気分転換に、市内の“しまむら”へ。
数点買い物して、帰宅🏠🚗💨・・・途中、
⏰14時過ぎ。スマホ鳴る。
時間的に・・・たぶん、そうでしょう。
ちょうどタイミングよく、信号赤。
着信見たら。はいーやっぱり、そう。
・・うちには、精神的な病気を抱えていらっしゃいます、58歳の女性がおります。
行動見てると思い当たる病名はありますが。
それはまあ…書きません。
もう、明らかなんですよ。誰がどう見ても、病気なんですよ。仕事、絶対出来る状態じゃないんですよ。
でも。本人に自覚はなし。(これが、もう厄介。致命的。)
だから、病院の受診もしてません。治療もしてません。もう、10年近く。この状態。遅刻・欠勤当たり前。
これに関しても、なんやかんや長い長い歴史がある。 で、もう6,7年前から。私休みの時しか出勤させてないのです。
フルタイムで働いてるスタッフからの、着信。
電話出れなかったから、LINEが。
“○○さんから電話来て、車 縁石に乗り上げてしまったから来れないそうです”
はいー✨来ましたぁーーっ!!
私の記憶してる限り、もう4回目くらいです。
早番。もう、帰ってます。
閉店まで、このスタッフ一人。7時間ワンオペです。
・・・また、私行かないといけないのね。
家帰って着替えてたら。もう確実に15時過ぎるから。
もう、そのまま。仕事直行。
必要な時間の18時まで、3時間。出勤してきました…
もう、辞めて頂きたいのですが。
私は病気じゃない!!絶対辞めない!!
と。キレられるし。手のつけようが、ないのです。
以前、当時のSVにも。辞めてもらわないと困ると相談したけど。
結局、こういうところも。何もして頂けなかった。
夏くらいから、店長がうちにも
週イチとか月2とかで来るようになったから。
話の流れとかで、この件についても。かいつまんで
話してたりしてたのです。
(SVも変わったし、店長という立場の人からなら…
話進んだり、もしかしたらするかも知れない。との思いもあり)
で。昨日ちょうど。店長がSVに話そうと言っていたところに。タイミングよく、そのSVから電話。
流れで、相談してみたらしいけど。
なんだか思いもよらない、色々な変な方向に話が進み…
現時点で。なんだか物凄く、こじれてしまっている模様。
SVよ・・・あなたは、理詰めで物事を進められないのでしょうか……
このSV 。6月初めて巡回来た時。
「兼任の形ですが、もう店長もいる事ですし
紫愛さん、これからは何でも一人で抱え込まないで下さいね」なんて、おっしゃってくれましたが。
いや、だったら。店長の話聞いたのなら。ストレートに話進めて下さいよ!!
これじゃあ、何にも変わりませんよ。
私一人で抱え込む事に変わりないんですけど……
店長の話聞いて、どっと疲れた様子だったので。
「すみませんこんな事になるなら、店長に話さなければ良かったですね↷嫌な思いさせてしまってすみません😣💦⤵️」
と言ったら。店長は店長で。
「いや、そういうのやめて下さい。SVに頭に来てるだけなんで。紫愛さん一人で抱え込む事じゃないので。それに、私にも責任あるので。」と。
……まあ、ごもっともでしょうけど。
なんか・・まるで“裁判”のように。ひとつひとつ証拠集めをし、あらゆる方面から検証し。
そんな風に。一筋縄でいかないのならば。
もう、いいのですょ
諦めていたけれど、ひょっとしたら…と思ってしまった私が間違っていましたょ
こんな事なら。話すんじゃなかった・・・
でも。話は進んでしまっている・・・
余計な面倒を、自ら招いてしまいました😭
でも。もし話さないでおいて、大事件とか起こったら。
“なんでこんな事になる前に事前に相談しなかったんだ‼️😡”
と、なるのか。
まぁ・・最初それを恐れたから、当時のSVに相談したんだけど。
一体、この件はどこに着地するのでしょう😮💨
とりあえず、月曜日店長来た時。
今日の事話さないと。(;_q)
苦悩は。また。まだまだ…続くのですよ。( ´-`)
2025年 3月。
私の命そのものだった、hideちゃんを。
長い長い時間をかけて
ようやく、取り戻す事ができました。
自分の中で勝手に思うところがあり・・・
ブログに“hideちゃん”が登場する際は、
通常運転の場合、表記を“hideにぃ“で統一します。