先週23日、札幌ドームにてファイターズ戦を見に行きました
去年も見に行って応援グッズをたくさん買い込んだのに・・・。
ショップに入ると、どうしてでしょう?あれもこれもと買いたくなります(笑)
BBのカチューシャと、BBぬいぐるみ(×2個)、稲葉選手のうちわ(×2個)を
お買い上げー
スポンサーのじぃじが買ってくれました
(着用モデル、息子
)
今年は去年よりも座席は若干前でした。
父の取引先関係からのチケットなので、オリックス側ですが・・・。
ホームなので(笑)普通に周りはファイターズファンです。
一塁ベースのやや奥めの席でした。
ただ・・・。
前なのはいいんですが・・・。
トイレに行くたびに、何十段もの階段を上り下りしなきゃいけないのが
つらいつらい・・・
今回も、2~3回は往復しました
お弁当は・・・。
子供たちが食べたのはコレ
子供が好きそうなメニューがギッシリ
私は子供たちが残したものを食べようと思ったので、
お弁当は買わず・・・。
でもその決断は失敗・・・。
私が食べれたのは、右下のごはんのみでした・・・
かにいなり寿司を諦めたことを後悔です。
さて。
試合はというと。
1回裏に5点、2回裏に2点で、序盤から勝ちゲーム
試合中継が18時半からだったんだけど、
中継スタートした時には、既にもう猛攻撃が済んだ後(笑)
結局、その後は0点続きで・・・。
最後、9回表にオリックスに1点あげちゃったのは
残念だったな・・・。
ショップで、何気なく目に留まったバルーン。
7回攻撃前に飛ばす青バルーン2本、勝った時に飛ばす金バルーン2本
これで200円。
膨らます専用の道具は300円。
とりあえず買ってみたんだけど、無事に2色とも飛ばすことができました
でも、膨らませ過ぎの方が多かったような・・・。
パンパン割れてる音があちこちから聞こえてましたよー。
説明書には90センチ程度って書いてあったかな?
後ろの席のサラリーマン5~6人の団体は、
バルーンを買い損ねたらしく、残念がってた会話が面白かったです。
きっと、初観戦だったんだろうね。
バルーンは今年解禁になったみたいです。
そうそう。
野球観戦なんてそんな数える程しかしていない私ですが。
このゲームでは、あわや乱闘??というシーンがありました。
ほんと一瞬にしてみんな集まってました(笑)
しかも2回も
貴重なシーンを目撃できましたー。
去年、試合後に買った旗をたまたま持参して行ったら、
6回に旗を振って応援する場面があり、慌ててバッグから出して
振りましたよー(笑)
先日のゲームで、田中賢介選手がケガをしてしまいましたね
ニュースでは、今季は絶望的だとか・・・。
「けぇーんすけぇぇぇぇ------------------」
っていうコールが印象的でした。
目指せリーグ優勝っ
去年も見に行って応援グッズをたくさん買い込んだのに・・・。
ショップに入ると、どうしてでしょう?あれもこれもと買いたくなります(笑)
BBのカチューシャと、BBぬいぐるみ(×2個)、稲葉選手のうちわ(×2個)を
お買い上げー
スポンサーのじぃじが買ってくれました
(着用モデル、息子
)今年は去年よりも座席は若干前でした。
父の取引先関係からのチケットなので、オリックス側ですが・・・。
ホームなので(笑)普通に周りはファイターズファンです。
一塁ベースのやや奥めの席でした。
ただ・・・。
前なのはいいんですが・・・。
トイレに行くたびに、何十段もの階段を上り下りしなきゃいけないのが
つらいつらい・・・
今回も、2~3回は往復しました
お弁当は・・・。
子供たちが食べたのはコレ
子供が好きそうなメニューがギッシリ
私は子供たちが残したものを食べようと思ったので、
お弁当は買わず・・・。
でもその決断は失敗・・・。
私が食べれたのは、右下のごはんのみでした・・・
かにいなり寿司を諦めたことを後悔です。
さて。
試合はというと。
1回裏に5点、2回裏に2点で、序盤から勝ちゲーム
試合中継が18時半からだったんだけど、
中継スタートした時には、既にもう猛攻撃が済んだ後(笑)
結局、その後は0点続きで・・・。
最後、9回表にオリックスに1点あげちゃったのは
残念だったな・・・。
ショップで、何気なく目に留まったバルーン。
7回攻撃前に飛ばす青バルーン2本、勝った時に飛ばす金バルーン2本
これで200円。
膨らます専用の道具は300円。
とりあえず買ってみたんだけど、無事に2色とも飛ばすことができました
でも、膨らませ過ぎの方が多かったような・・・。
パンパン割れてる音があちこちから聞こえてましたよー。
説明書には90センチ程度って書いてあったかな?
後ろの席のサラリーマン5~6人の団体は、
バルーンを買い損ねたらしく、残念がってた会話が面白かったです。
きっと、初観戦だったんだろうね。
バルーンは今年解禁になったみたいです。
そうそう。
野球観戦なんてそんな数える程しかしていない私ですが。
このゲームでは、あわや乱闘??というシーンがありました。
ほんと一瞬にしてみんな集まってました(笑)
しかも2回も

貴重なシーンを目撃できましたー。
去年、試合後に買った旗をたまたま持参して行ったら、
6回に旗を振って応援する場面があり、慌ててバッグから出して
振りましたよー(笑)
先日のゲームで、田中賢介選手がケガをしてしまいましたね
ニュースでは、今季は絶望的だとか・・・。
「けぇーんすけぇぇぇぇ------------------」
っていうコールが印象的でした。
目指せリーグ優勝っ