アリスへの奇跡(給愛麗絲的奇蹟)台湾版 第4楽章
 

第4楽章は、3人が松山空港に到着したところからスタート。

今回はほとんどが松山のシーンだったので、
3人の日本語がたくさん聞けました森ガール

海傑が民宿の人に「じゃねー」って・・・言い方がかわいい(笑)これ

あと怪我をした海傑の代わりにAliceを探す蝶菲。
「Aliceはいますか?」って。
「がんばれー」って日本語で自分を励ますのも面白かった(笑)これ

霆宇も
「失礼します」「おはようございます」
「えーすいません、あのータクシーはありますか?」など日本語上手グー
しかも「おはようございます」の語尾が上がってて、
めちゃくちゃかわいかったですハート


霆宇と蝶菲のキスシーン口
この前後の会話を、今、訳しているところなんだけど、
繁体字でうまく変換できなくて、苦戦中です・・・汗


蝶菲は離れたいのに、霆宇は離さない・・・結構長いキスでしたうー


今回は、今までの中で一番、字幕版が待ち遠しい回です星
映像や声のトーンなんかで判断して、
結構、重要な台詞を言っている気がするので・・・ひとめぼれ

松山でキス口 をして以来、険悪なムードの霆宇と蝶菲・・・のようです。


それよりも、いつ四角関係に発展するんだろー。
今のところは、ほぼ一方通行な感じだよね。
霆宇とAliceが知り合ってた事を知ったら、海傑はどうするんだろう・・・とか。
いろいろと妄想しちゃいますheart*

無事にセイレーンをもらえたものの、自宅で弾こうとすると
何かの気配?を感じたようで、結局弾かず・・・。
さすがの霆宇も、呪われたバイオリンには強気ではいられない??


次回、第5章では、霆宇とナチュラル聖子とのシーンがあるようです。
楽しみだな~星