昨日、幼稚園のお誕生会があり、息子のクラスは発表クラスだったので
見学に行ってきたのですが・・・。
黒板に、
百合組での登園は「あと12日」
って書いてあって、もう12日しかないの
と衝撃でした
息子のクラスは、5月に新任の担任が辞めるという
とんでもない事態が発生し、特別措置として
それまで保育の補助をしてくれていたベテラン先生が担任になったのだけど・・・。
その先生が、最後に挨拶を・・・って事で、挨拶を聞いてたら。
先生のウルウルにつられて、私もウルウルきちゃいました
担任をもつのは10数年振りとの事でしたが、年齢を感じさせないくらいに
元気いっぱいパワフルな先生でした。
できれば、また先生には担任になって欲しいのだけど、
担任は1年という約束みたいで、残念です・・・
この時期は、どの先生が何クラスの担任になるのかっていうのが
園ママとのもっぱらの話題です(ノ∀`笑))
さて。
4月からは年長さんになる息子。
先日、ひらがなを「あ」から順番に書かせてみたところ・・・
こんなレベルでした
見本を見て書けば、書けるのですが、
見ないで書くと
この有様です
ちなみに娘は年少の2学期にはひらがなを書けていました。
男の子だし~と私もサボッていたので、反省です
うちの幼稚園は、漢字保育をしていて、園児の名前やクラス名は
漢字なので、息子はその漢字は読めるのですが・・・。
そんなの実践では使えな~い
という事で。
ダイソーにて、かきかたのドリル?的なものを購入
息子も、やる気を出してがんばってます
見学に行ってきたのですが・・・。
黒板に、
百合組での登園は「あと12日」
って書いてあって、もう12日しかないの
と衝撃でした
息子のクラスは、5月に新任の担任が辞めるという
とんでもない事態が発生し、特別措置として
それまで保育の補助をしてくれていたベテラン先生が担任になったのだけど・・・。
その先生が、最後に挨拶を・・・って事で、挨拶を聞いてたら。
先生のウルウルにつられて、私もウルウルきちゃいました

担任をもつのは10数年振りとの事でしたが、年齢を感じさせないくらいに
元気いっぱいパワフルな先生でした。
できれば、また先生には担任になって欲しいのだけど、
担任は1年という約束みたいで、残念です・・・
この時期は、どの先生が何クラスの担任になるのかっていうのが
園ママとのもっぱらの話題です(ノ∀`笑))
さて。
4月からは年長さんになる息子。
先日、ひらがなを「あ」から順番に書かせてみたところ・・・
こんなレベルでした
見本を見て書けば、書けるのですが、
見ないで書くと
この有様です
ちなみに娘は年少の2学期にはひらがなを書けていました。
男の子だし~と私もサボッていたので、反省です
うちの幼稚園は、漢字保育をしていて、園児の名前やクラス名は
漢字なので、息子はその漢字は読めるのですが・・・。
そんなの実践では使えな~い

という事で。
ダイソーにて、かきかたのドリル?的なものを購入
息子も、やる気を出してがんばってます

