中国映画「ブラックドッグ」を鑑賞映画

2008年、北京オリンピックの開催が迫る中国。かつて殺人を犯した青年ラン(エディ・ポン)は、刑期を終えて出所し、ゴビ砂漠にある故郷の町に帰ってくる。町は人の流出によって廃虚が目立ち、捨てられた犬たちが野犬となって群れを作っていた。ランはなにかと気にかけてくれる警官から地元のパトロール隊に誘われ、町を巡回するうちに、群れに入らずに一匹で行動する黒い犬の存在に気づく。ランと黒い犬はお互いを意識し、少しずつ絆を育んでいく。(シネマトゥデイより)

 

第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で最優秀作品賞を受賞した作品。

誤って殺人を犯してしまった過去のある青年が刑期を終えて故郷に帰ってくると、ゴーストタウンのように廃墟が目立つようになっていた中で主人公は一匹の犬と心を通わせるようになるという物語。

カンヌとは相性が悪いんだけど、この作品は結構好きかも・・

一人の男と一匹の犬、孤独なもの同士が共鳴したってことか・・

ランがほぼセリフがないけど、周りが喋って説明してくれるからストーリーがわからなくなることはないし、背中で語る感じがすごくいい。