シネマートで期間限定公開されている2007年の中国映画「盲山」を鑑賞
仕事を探す22歳の大学生パイ・シューメイ(ホアン・ルー)は、ある女性から仕事を紹介すると持ちかけられて、彼女と遠く離れた山間の村を訪れる。そこで眠りに落ちたシューメイが目を覚ますと、財布や身分証明書、手荷物もすべて失くしており、女性も姿を消していた。自分が村に住む40歳の独身男性ホアン・デグイの花嫁として売られたと聞かされたシューメイは、人身売買業者にだまされていたことを知り、デグイとその家族に解放を訴えるが聞き入れてもらえず、彼女は奴隷のような扱いを受けてしまう。(シネマトゥデイより)
中国の山奥の村に花嫁として売られた女性を描いた問題作。
いい仕事があると山奥に連れて行かれ、目が覚めると紹介してくれた人はすでにいなくなり、息子の嫁とし買ったと聞かされ、逃げることもままならず奴隷のように扱われるようになるという物語。
中国では上映禁止になった作品らしい・・山村では実際に人身売買で嫁を買うことがあるらしいから、そりゃ見せたくないだろうけど・・
中国の一人っ子政がもたらした悲劇ってことなんでしょうけど、子供ができてしまえば諦めるって・・そんなことってある?
日本の過疎地域でも嫁不足は深刻だけど騙して連れてきたらダメだよね・・この手の作品見ると日本で生まれ育って本当によかったと心から思う。
主演の女優さんが韓国の俳優コンミョンにしか見えなくて、初っ端入ってこなかったけど、これこそ胸クソ映画っていうんでしょうね。
https://www.imdb.com/title/tt1020972/