インドのムンバイで看護師として働くプラバ(カニ・クスルティ)と、同僚である年下のアヌ(ディヴィヤ・プラバ)の二人はルームメイトとしてアパートで暮らしているが、真面目なプラバと好奇心旺盛なアヌには、少しだけ心の距離が生じていた。親の決めた相手と結婚したプラバの夫はドイツに働きに行ったまま長い間連絡がなく、かたやアヌにはひそかに交際するイスラム教徒の恋人がいた。(シネマトゥデイより)

 

大都会インドのムンバイで暮らす女性たちを描いたヒューマンドラマ。

ドイツで働く夫と離れて暮らす看護師のプラバの元に夫からドイツ製の炊飯器が届くものの長い間会話することもなく、淡々と日々を過ごしている。同僚でルームメイトのアヌは自由奔放で親の決めた結婚に反発しイスラム教の恋人と密かに交際しているが・・という物語。

派手さが全くないリアルな人々の生活を映し出している作品。

カンヌ作品とは相性が良くないことが多いのだけど、これ好きなタイプ。

歌も踊りもないインド映画ってテーマが重めだけど、重いだけに色々考えさせられるよね・・