スペイン旅の続き

トリプルルーム問題は解決しないままとりあえず、マドリード観光に出発

王宮の外観を眺め、

フェリペ4世の騎馬像を背景に写真を撮り

この騎馬像は世界初の馬が2本足で立っているものらしく、馬の前足の状態で、亡くなった原因がわかると聞き、この後ちょいちょい牙蔵を見ると、片足だから戦争で負った傷が元で亡くなったんだとか、両足が着いているから、病死なのかな?とか想像できるようになって面白かった。フェリペ4世は戦争で亡くなったから2本足なんだって

馬車の時代の名残で天井の高い門が残っている建物は普通にオフィスらしい

オリーブ生産世界一位のスペインはオリーブオイルの種類もたくさん

クマと苺の木の銅像も見れたし

日本では日本橋にあたるのかな?ここから旅が始まるというゼロ基点で観光客らしく写真を撮ったりして・・

一通り案内してもらった後はプラド美術館へ入場

チケットが館内に展示されている絵画の中の人の手っていうのがオサレ

代表的な作品を説明してもらいながら一回りして、ヨーロッパの宗教画にどっぷり浸り、お腹いっぱいな感じになりつつ・・

もっとじっくり見たい人、他にも行きたいところがある人もいるからここで解散。

マヨール広場の方までバスで移動し百貨店の上に行ってみたり

チュロスの名店てチョコレートにチュロスを浸し

シャンピニオンが有名なバルで

絶品マッシュルームをいただき

サンミゲル市場でピンチョスとサングリアで夕飯

マテ貝食べ忘れちゃった・・

バルセロナもそうだったけど、1日じゃ足りない・・

マヨール広場周辺しかうろうろしてないと思いながらも歩き疲れてこれ以上歩けないとタクシーに乗り、ホテルまで戻ることに・・

こんなに明るいのにすでに21時、自由時間も入れて朝から12時間、2万2千歩歩いた体はもう限界だったみたい・・

トリプルルーム問題はJTBではこれ以上対応のしようがないということで諦めそのまま就寝

マドリードの夜はふけていくのでした・・