メル・ギブソンの監督作「フライト・リスク」を鑑賞
ある事件の重要参考人・ウィンストン(トファー・グレイス)を裁判で証言させるため、アラスカからニューヨークまで移送する機密任務を受けたハリス保安官補(ミシェル・ドッカリー)。二人が搭乗する航空機にパイロットのダリル(マーク・ウォールバーグ)も乗り込み、離陸した機体は上空1万フィートまで上昇。フライトは順調に進むかに思われた。ところが、後部座席につながれたウィンストンが足元に落ちていたパイロットライセンス証に目を留めると、その顔写真は飛行機を操縦しているダリルとは全く別人のものだった。(シネマトゥデイより)
監督としても実績のあるメル・ギブソンの新作は上空1万フィートで繰り広げられるサスペンス。
裁判での証言を控えたある組織の会計士を移送する航空機で乗り込んできたパイロットは裁判での証言を止めるための刺客だったというお話。
マーク・ウォールバーグ好きとしてはどんな悪役っぷりを演じるのか楽しみだったけど、ハゲオチも最後も思わず声出して笑ってしまった。
ポスターが『シャイニング』のジャック・ニコルソンかと思うくらだったけど、マーク・ウォールバーグにあんな役やらせるなんてさすがメル・ギブソン。
B級の俳優使って作ったらC級になっていただろうストーリー展開だけど面白すぎた。