阿部寛主演「ショウタイムセブン」を鑑賞映画

国民的報道番組「ショウタイム7」の人気キャスターとして活躍するも、ラジオ局に左遷された折本眞之輔(阿部寛)。ある日ラジオ番組の生放送中に爆破予告の脅迫電話を受け、いたずら電話だと軽くあしらった直後に爆破テロ事件が起きる。電話の相手から交渉役に指名された彼は事件をキャリア復帰の好機と考え、テレビ局プロデューサー・東海林剛史(吉田鋼太郎)を説得して生放送中のショウタイム7に乗り込み、自らがキャスターとして犯人との通話を独占生中継する。しかし、そのスタジオにも爆弾が仕掛けられていた。(シネマトゥデイより)

 

かつての人気キャスターが、爆破テロ事件の犯人から交渉役に指名されるサスペンススリラー。

人気番組を降板しラジオで鬱屈とした日々を過ごしていたキャスターの元にかかってきた爆破予告の電話・・人気番組に返り咲くためにキャスターが交渉役を買って出るというストーリー。

阿部寛ってキャスター役としてはそんなに滑舌が良くなかったなっていう印象・・

このくらいの濃い顔の人がキャスターやってたら、顔のインパクトでニュースどころじゃない気もするし、吉田鋼太郎の舞台っぽいオーバーなお芝居も舞台を見ているような感覚になった・・

連続ドラマにして、それぞれ掘り下げたら良かったのかも・・