イングランド王ヘンリー
16世紀イギリス。イングランド国教会を創設した君主ヘンリー8世(ジュード・ロウ)にはこれまで5人の妻がいたが、その中には悲惨な末路をたどった者もいた。彼の6番目の妻となったキャサリン・パー(アリシア・ヴィキャンデル)は、プロテスタントの信念に基づきこの国をより良い未来へ導きたいと願うが、国王と対立する立場だと告発されてしまう。前妻たちのように王の命によって処刑されるのか、それとも病にむしばまれた国王が先に倒れるのか、謀略渦巻く宮廷で彼女の生き残りを懸けた戦いが始まる。
イングランド王ヘンリー8世の6番目にして最後の妻を描いた作品。
16世紀イギリス、暴君ヘンリー8世が統治していた時代、最後の妻となったキャサリン・パーはどうやって生き延びたのか・・という物語。
愛人ではなく、ちゃんと正室に後継を産ませようとしたのは不思議な気もするけれど、気に入らなければ追放、処刑ってなんて恐ろしい・・
この辺りの時代劇って『ブーリン家の姉妹』でも描かれてたけど結構ドロドロしてて面白い。
イケメンがウリのジュード・ロウがヘンリー8世とは・・知らずに見たら最後までわからなかったかもっていうくらいの役作り、俳優ってすごいわ。