ファン・ビンビン主演「緑の夜」を鑑賞
ジン・シャ(ファン・ビンビン)は、つらい過去から逃れようと中国を離れて韓国へと渡るが、そこでも抑圧された生活が彼女を待ち受けていた。保安検査場で働く彼女は、あるときミステリアスな雰囲気を持つ緑色の髪をした女性(イ・ジュヨン)と出会う。やがてジン・シャはふとしたことをきっかけに、非合法な闇の世界へと引き込まれていく。(シネマトゥデイより)
脱税の追徴金が146億円というニュースでマイナスイメージがついてしまったファン・ビンビン久しぶりの主演作。
流れ着いた韓国で抑圧された生活を送る中国人女性が、ある日緑色の髪をした女性と出会い、彼女の自由奔放な行動に振り回されていくという物語。
韓国が舞台の中国映画だけど、抒情的な映像で最後までよくわからない暗くて陰鬱な作品だったけど、嫌いじゃない。
ファン・ビンビンって派手で妖艶で、自由奔放に男を振り回すイメージだからこの役柄にものすごく違和感があって、イメージからの脱却を狙ったのかな??
イ・ジュヨンはこの手の影のある役がよく似合う。
資産が日本円で500億、追徴金の146億円が払えるのに23億を脱税するっていう・・不思議だわ・・