フランス映画「私がやりました」を鑑賞映画

著名な映画プロデューサーが自宅で殺害され、新人女優・マドレーヌ(ナディア・テレスキウィッツ)が容疑者として連行される。彼女はプロデューサーに襲われて自分の身を守るために殺害したと自供し、親友の新米弁護士・ポーリーヌ(レベッカ・マルデール)と共に法廷に立つ。正当防衛を訴えるマドレーヌは人々の心を揺さぶる陳述を披露し、無罪を勝ち取ったばかりか、悲劇のヒロインとして一躍スターになる。そんな彼女たちの前にかつての大女優・オデット(イザベル・ユペール)が現れ、プロデューサー殺しの真犯人は自分だと主張する。(シネマトゥデイより)

 

映画プロデューサーの殺人事件の容疑者として連行された新人女優が、親友の新米弁護士と正当防衛で無罪を勝ち取ろうとするというフランソワ・オゾン監督最新作のクライムミステリー。

自分たちの都合のいいように事件を仕立てる警察や検察に対抗して無実を訴えるより、正当防衛にして無罪を勝ち取った方がいいと考えて裁判を進行して行くという物語。

色々ツッコミどころはあるけど、今は落ち目の無声映画時代のスター女優が真犯人を名乗り出てくるというドタバタな展開もテンポが良くて中々楽しい。

存在してるだけで怪しい雰囲気を醸し出すイザベル・ユペールの快演が光る作品だった。