イタリアホラー「ダークグラス」を鑑賞映画

イタリアのローマで、コールガールばかりを狙った殺人事件が発生。コールガールのディアナは、その4人目のターゲットとして殺人鬼に狙われ、車で執拗に追いかけられた末に衝突事故に遭って両目の視力を失ってしまう。ディアナは同じ事故で両親を亡くした中国人の少年チンと心を通わせるようになり、彼と一緒に暮らし始めるが、そんな二人を手に掛けようと殺人鬼が近づく。(シネマトゥデイより)

 

これまでホラーを避けてきたから、ダリオ・アルジェント監督作『サクペリア』さえも見た事がないのに、コールガールを狙った連続殺人事件という設定だけで見てしまった・・私でも見れるからホラーというよりもサスペンスな感じ。

事故で失明したコールガールが、殺人鬼に付け狙われるというストーリーも川に逃げて蛇に襲われるというもはや訳のわからない出来事もダムの管理室も怖がらせようとしてるだけでちっとも怖くないし・・

出演者もストーリーも超安っぽいけど、そのB級っぽさがこの作品の味ということなのかも・・

体を売るという職業の女性が殺されるという作品が続いたけれど、お国の違いでこうも違う題材になるとは・・中々興味深い。