週末は映画の見溜めということで

アカデミー賞にもノミネートされている「ミナリ」を鑑賞映画

1980年代、農業で成功したいと意気込む韓国系移民のジェイコブ(スティーヴン・ユァン)は、アメリカ・アーカンソー州に家族と共に移住。広大な荒地とおんぼろのトレーラーハウスを見た妻は、夫の無謀な冒険に危うさを感じる。一方、しっかり者の長女アンと好奇心豊かな弟デビッドは新天地に希望を見いだし、デビッドは口の悪い破天荒な祖母とも風変わりな絆を育む。しかし、干ばつなどのために窮地に立たされた一家をさらなる試練が襲う。(シネマトゥデイより)

 

 

予告を見た時に普通に韓国映画だと思っていたら、オープニングでA24、PLAN Bと表示されて、『ムーンライト』の映画スタジオA24とブラッド・ピットの制作会社プランBが制作した作品だということに気づいた私。。

『パラサイト』に続く韓国映画のアカデミー賞作品賞ノミネートと喜んでいたのに・・ってことは移民が苦労して苦労して救われない物語なのかと思いきや、成功を夢見て韓国から移住してきた家族のなんだかじんわりとあったかい作品だった。

きっとハルモニが持ち込んだミナリ(せり)のように大地に根付いて生きていくんだろうね・・

お父さん役スティーヴン・ユァンは主演でハルモニ役のユン・ユジョンは助演でオスカーノミネート、韓国の勢いは止まらないね。